<図書>
東アジアにおける食を考える : 信頼できるフードチェーンの構築に向けて
ヒガシアジア ニオケル ショク オ カンガエル : シンライ デキル フード チェーン ノ コウチク ニ ムケテ
責任表示 | 福田晋編 ; 福田晋 [ほか] 著 |
---|---|
シリーズ | 東アジア地域連携シリーズ ; 4 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 福岡 : 九州大学出版会 , 2010.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xi, 164p : 挿図 ; 19cm |
概要 | 近年の国際食料市場における輸入食品の安全に関する問題の発生は、日本、中国、韓国の3カ国に、食料・食品の安全問題のリスクの大きさを認識させることとなった。食料の安全性の確保に関して、政府間協議は進んでいるが、3カ国の国民や農業者の間の相互信頼醸成は未だ不十分であり、流通業者・加工業者を含めた食品サプライチェーン全体の安全・安心を担保する民間の仕組みは構築されているとは言い難い。そこから、実情に即した...実的な解決手段や、日中韓3カ国間の協調方策を模索する。続きを見る |
目次 | 第1章 日本におけるフードシステムの安全性と消費者信頼の確保 第2章 韓国におけるフードシステムの安全性確保 第3章 中国におけるフードシステムの安全性確保—認証制度を事例として 第4章 農業者と消費者の食の安全意識—予備調査に基づく比較分析 第5章 韓国における農産物の安全性制度に対する消費者の信頼と改善方案 第6章 フードシステムに対する消費者の信頼とリスク・コミュニケーション—食品安全事件の影響と対策を中心に 第7章 むすびにかえて—東アジアにおける信頼できるフードチェーンの確立に向けた展望 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 319.2/Ky 9 | 2010 |
|
010112010008366 |
|
|||
|
|
中央図 3Wb_8‐12 [九大出版会] | 319.2/Ky 9 | 2010 |
|
010112010008354 |
|
|||
|
|
医学図 1F 開架図書 | H/H 55/v.4/2010 | 2010 |
|
040112010505456 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:東アジアにおける食を考える |
---|---|
一般注記 | その他の著者: 中嶋康博, 李炳旿, 王志剛, 南石晃明, 愼鏞光, 崔志弦, 曽寅初 文献あり |
著者標目 | *福田, 晋(1957-) <フクダ, ススム> |
件 名 | BSH:食品工業 BSH:食品衛生 BSH:アジア(東部) -- 産業 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:588.09 NDC9:588.09 |
書誌ID | 1001424253 |
ISBN | 9784798500225 |
NCID | BB02415981 |
巻冊次 | ISBN:9784798500225 ; PRICE:1800円 |
登録日 | 2010.07.01 |
更新日 | 2010.12.07 |