<図書>
脳のなかの天使
ノウ ノ ナカ ノ テンシ
責任表示 | V・S・ラマチャンドラン著 ; 山下篤子訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 角川書店 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2013.3 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 451p : 挿図 ; 20cm |
概要 | バナナに手をのばすことならどんな類人猿にもできる。しかし、星に手をのばすことができるのは人間だけ。類人猿は森のなかで生き、競いあい、繁殖し、死ぬ—それで終わりだ。人間は文字を書き、研究し、創造し、探求する。なぜ人間だけユニークな進化を遂げているのか?神経学者が解明する脳と心の謎。 |
目次 | はじめに—ただの類人猿ではない 第1章 幻肢と可塑的な脳 第2章 見ることと知ること 第3章 うるさい色とホットな娘—共感覚 第4章 文明をつくったニューロン 第5章 スティーヴンはどこに?自閉症の謎 第6章 片言の力—言語の進化 第7章 美と脳—美的感性の誕生 第8章 アートフル・ブレイン—普遍的法則 第9章 魂をもつ類人猿—内観はどのようにして進化したのか |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 開架 | 491.371/R 13 | 2013 |
|
010112013007800 |
|
|||
|
|
理系図2F 開架 | 491.371/R 13 | 2013 |
|
031112013002828 |
|
|||
|
|
医学図 1F 開架図書 | WL 300/R 165/2013 | 2013 |
|
140012018006277 |
|
|||
|
|
芸工図 2F 書架 | 491.371/R13 | 2013 |
|
150012024002227 |
|
|||
|
|
芸工 研究室 | 491.37/R13 | 2013 |
|
050112014014350 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:The tell-tale brain : a neuroscientist's quest for what makes us human |
---|---|
一般注記 | 原著(c2011)の翻訳 参考文献: p437-451 再版(2013.6.30)の発売元: KADOKAWA |
著者標目 | Ramachandran, V. S. 山下, 篤子 <ヤマシタ, アツコ> |
件 名 | BSH:脳 NDLSH:脳 NDLSH:脳神経 |
分 類 | NDC8:491.371 NDC9:491.371 NDLC:SC364 |
書誌ID | 1001514526 |
ISBN | 9784041101049 |
NCID | BB12094942 |
巻冊次 | ISBN:9784041101049 ; PRICE:1900円+税 |
NBN | JP22225914 |
登録日 | 2013.09.04 |
更新日 | 2024.11.25 |