<図書>
嗜好品文化を学ぶ人のために
シコウヒン ブンカ オ マナブ ヒト ノ タメ ニ
責任表示 | 高田公理, 嗜好品文化研究会編 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 京都 : 世界思想社 , 2008.4 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | vi, 252p : 挿図, 地図 ; 19cm |
概要 | コーヒー・酒・たばこ・お茶はもちろん、コーラ(西アフリカ)やカート(イエメン)、さらには香水・ハチミツ・音楽・ケータイまで!人をひきつけるモノを解き明かす。 |
目次 | 序章 嗜好品文化研究への招待 1 多様なる嗜好品の世界(コーヒー 茶・紅茶 ほか) 2 広がりゆく嗜好品の世界(ハチミツ 砂糖 ほか) 3 嗜好品文化へのアプローチ(歴史学 文化人類学 ほか) 4 嗜好品文化研究の古典(臼井隆一郎『コーヒーが廻り世界史が廻る』 小林章夫『コーヒー・ハウス』 ほか) 終章 嗜好品文化研究の発展のために |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 383.8/Ta 28 | 2008 |
|
058112008012193 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 383.8/Ta28 | 2008 |
|
013112009001968 |
|
|||
|
|
文 イスラム(研究室) | イスラム/C/26 | 2012 |
|
021112014508338 |
|
書誌詳細
一般注記 | 嗜好品文化を学ぶための文献リスト: p239-249 |
---|---|
著者標目 | 高田, 公理(1944-) <タカダ, マサトシ> 嗜好品文化研究会 <シコウヒン ブンカ ケンキュウカイ> |
件 名 | BSH:嗜好品 |
分 類 | NDC8:383.8 NDC9:383.8 |
書誌ID | 1001348202 |
ISBN | 9784790713296 |
NCID | BA85492847 |
巻冊次 | ISBN:9784790713296 ; PRICE:2000円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2014.05.13 |