<紀要論文>
九州大学農学部福岡演習林の変形菌(I)

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 九州大学農学部福岡演習林の照葉樹林において,2004年7月から11月にかけて広葉樹とスギ(Cryhptomeria japonica)の腐朽木に発生する変形菌類の生態を調査した.その結果,321個のコロニーが確認され,6目17属47種に分類された.樹種に対する選択性では,Cribraria tenella(アミホコリ)でスギを選択する傾向が推測された.発生の季節性に関しては,夏にはムラサキホコリ目...(Stemonitales),秋にはケホコリ目(Trichiales)の割合がそれぞれ高くなった.木材の腐朽度との関連では,C.tenellaやArcyria cinerea(シロウツボホコリ)は腐朽が進んだ木材に選択性を持つが,Physarum viride(アオモジホコリ)やP.nutans(シロモジホコリ)などは腐朽が進んでいない木材に選択性を持っていた.これらのことから,腐朽木上に確認される変形菌類には,木材の種類と腐朽程度,および季節に依存した発生傾向があることが示された.
Survey on the ecology of Lignicoulous Myxomycetes, occurring on a decaying wood of broadleaved tree and "sugi" (Cryhptomeria japonica), was carried out in the evergreen broadleaved forest of the Kyushu University Forests form July to November in 2004.47 taxa belonging to 17 genera were found in 147 colonies. Investigation about the kind of wood shows Cribraria tenella preferred to "sugi". About seasonal occurrence, Stemonitales had a high rate in summer, otherwise, Trichiales in autumn. On the degree of decaying state, C.tenella and Arcyria cinerea preferred to the strongly decayed wood. On the other hand, Physarum viride and P.nutans prefered to the slightly decayed wood. Thus, it is suggested that the tendency of appearance of Lignicolous Myxomycetes depends on the kind of wood, the seasons and the degree of decaying state of wood.
続きを見る

本文ファイル

pdf p033 pdf 3.68 MB 480  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
査読有無
主題
タイプ
登録日 2009.06.16
更新日 2021.03.03

この資料を見た人はこんな資料も見ています