日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:6,962回
CLOSE
»
<学術雑誌論文>
「芋粥」論
作成者
作成者名
下野, 孝文
Shimono, Takafumi
シモノ, タカフミ
所属機関
所属機関名
九州大学大学院(修士課程)
Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九州大学国語国文学会
発行日
1985-06-03
収録物名
語文研究
巻
59
開始ページ
41
終了ページ
53
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/12004
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p041
pdf
1.06 MB
2,024
詳細
PISSN
0436-0982
NCID
AN00093315
レコードID
12004
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
日本文学
芥川龍之介
芋粥
今昔物語
五位
利仁
藤原利仁
花
羅生門
遠藤周作
Japanese Literature
Akutagawa Ryunosuke
Imogayu
Yam Gruel
Konjaku monogatari
Fujiwara Toshihito
Hana
Rashomon
Endo Shusaku
時代・年代
近現代
現代
昭和後期
Peri-Modern age
Contemporary
Late Showa period
登録日
2009.04.22
更新日
2023.11.07
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
うつほ物語絵巻 / 田村, 隆 文献探究の会 2007-03-30
2
「鼻」論 : 「羅生門」を媒介として / 下野, 孝文 文献探究の会 1988-03-25
3
Functorial relations between systematics / Haraguchi, Makoto Faculty of Science, Kyushu University 1978-03-25
4
会談三組盃 : さらやしき/ろくろむすめ/かさね / 山東, 京傳
5
教草戯言試筆 : 人はみめより/たゞこゝろ / 鼻山人
6
寄愛度金売吉事 : 二人児女/二人牛稚 / 岳亭, 定岡
7
二面鏡 : 奴煙草小万/田島屋於夏 / 柳亭, 種彦
8
狂言袴五ツ紋尽 : 雁金文七/雷庄太夫 / 岩井, 半四郎
9
名所競睦珠歌話 / 美図垣, 笑顔
10
J. M. ケインズ書簡・著作・研究書コレクション : 全62点