<会議発表資料>
国際シンポジウム「大学における研究データサービスの導入と展開」
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
会議情報 | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
関連DOI | |
概要 | 日本では学術論文や根拠データの即時オープンアクセスの方針が示され、各大学においてもオープンアクセス加速化事業のもとに、それらの環境・支援体制の整備を進めることが求められている。本シンポジウムにおいては、日本の大学においてオープンアクセス、研究データ管理・公開に関してどのような支援が必要なのか、またそれらを実現するために必要な情報基盤、人的基盤、組織的基盤とは何かについて、米国ニューヨーク州立大学バ...ッファロー校と英国エディンバラ大学の研究データサービスの実務家をお招きし、ともに議論する機会としたい。 A policy of immediate open access for research outcome including articles and evidence-based data is required in Japan recently. Each university is expected to promote the development of the infrastructure and support system for open access under the Open Access Acceleration Project. This symposium will provide an opportunity to discuss with practitioners providing research data services overseas. What kinds of supports are needed for open access and research data management at Japanese universities, and what information infrastructure, human resources, and organizational infrastructure are necessary to realize this will be discussed.続きを見る |
目次 | 趣旨説明: (石田栄美) 講演1: 学術図書館における研究データサービスの変遷: パーデュー大学、ミシガン大学、ニューヨーク州立大学バッファロー校での経験から(Jacob R Carlson) 講演2: エディンバラ大学における研究データマネジメントの開発、運用、評価、及びその内容(Robin Rice, Simon Smith) 講演3: 日本の大学におけるオープンアクセス及び研究データ管理・公開支援の課題(竹内比呂也) 講演4: 九州大学における研究データサービスの課題(冨浦洋一) Introduction: (Emi Ishita) Talk 1: Developments in Research Data Services in Academic Libraries Over Time: My experiences at Purdue University, the University of Michigan, and the University at Buffalo (Jacob R Carlson) Talk 2: Development, Implementation, and Assessment of Research Data Management in Edinburgh University (Robin Rice, Simon Smith) Talk 3: Challenges in Open Access and Research data Services in Japan (Hiroya Takeuchi) Talk 4: Challenges in Research Data Services in Kyushu University (Yoichi Tomiura) |
本文ファイル
ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
386 KB | 205 | ||
![]() |
4.93 MB | 178 | ||
![]() |
2.58 MB | 142 | ||
![]() |
1.22 MB | 224 | ||
![]() |
676 KB | 180 | ||
![]() |
80 | イベントの録画(同時通訳) |
詳細
レコードID | |
---|---|
関連URI | |
登録日 | 2024.10.16 |
更新日 | 2024.11.06 |