<紀要論文>
「のだ」の意味と用法に関する研究 : 中国語との対照を通して

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 Chinese learners of Japanese have trouble in mastering "NODA", due to its various meanings, usages and functions. There are many previous researches on "NODA", but there are still few contrastive stud...ies with Chinese. Therefore, this paper is intended to clarify the meaning and usage of "NODA" by contrasting with phrases similar to "NODA" that are used in Chinese. This paper uses a mass correspondence example from the novel of the side-by-side translation mainly on the daytime after the 70s as basic data. According to a classification of Noda (1997) , this paper divides "NODA" into "NODA" of the scope and "NODA" of the mood and examines the correspondence with Chinese.続きを見る
目次 はじめに
1. 先行研究と問題点
 1-1 「のだ」に関する先行研究
 1-2 「是……的」と「是……」に関する先行研究
 1-3 「のだ」と中国語の対照研究
2. 研究方法とデータの数量
 2-1 データの収集と分類、分析方法
 2-2 データの数量
 2-3 データの分析方法
3. スコープの「のだ」と中国語の対照
 3-1 スコープの「のだ」と「是……的(一)」
 3-2 スコープの「のだ」と「是……(二)」
 3-3 スコープの「のだ」と「是」も「的」も用いない文(無標識の文)
4. ムードの「のだ」と中国語の対照
 4-1 必ず聞き手を必要とするムードの「のだ」
 4-2 聞き手を必要としないムードの「のだ」
 4-3 ムードの「のだ」と「是……的(二)」
 4-4 ムードの「のだ」と「是……(二)」
 4-5 ムードの「のだ」と「是」も「的」も用いない文
5. 考察
 5-1 「是……的 (一)」、「是……的 (二)」の区別と「のだ」の考察
 5-2 「是…… (一)」、「是…… (二)」と対応する「のだ」についての考察
おわりに
参考文献
続きを見る

本文ファイル

pdf 030_p093 pdf 10.5 MB 569  

詳細

NCID
レコードID
主題
タイプ
登録日 2021.10.14
更新日 2021.12.13

この資料を見た人はこんな資料も見ています