<紀要論文>
植村正久のキリスト論

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
目次 はじめに
第一章 植村正久におけるキリスト教的「信仰の弁証」から「福音的神把握」へ
 第一節 植村のキリスト論的神学の芽生え
 第二節 植村の「上帝」理解からキリスト理解へ
第二章 明治中期の新神学と植村の「歴史的事実」としてのキリスト理解
 第一節 新神学と植村
 第二節 金森通倫のヒューマニズム的キリスト理解
 第三節 植村の「歴史的事実」としてのキリスト理解
第三章 海老名弾正との論争における植村の「三一論的」キリスト理解
 第一節 海老名弾正の「宗教的」キリスト理解
 第二節 植村の「歴史的人格」
結びに代えて
続きを見る

本文ファイル

pdf 018_p015 pdf 13.7 MB 1,126  

詳細

NCID
レコードID
主題
タイプ
登録日 2021.10.14
更新日 2021.12.13

この資料を見た人はこんな資料も見ています