日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:8,578回
CLOSE
»
<記事>
Plan S : 原則と運用
その他のタイトル
オープンサイエンスのいま : Plan S : 原則と運用
Current trend of open science : Plan S: Principles and Implementation
作成者
著者識別子
0000-0001-7761-3444
作成者名
林, 豊
HAYASHI, Yutaka
ハヤシ, ユタカ
所属機関
所属機関名
九州大学附属図書館eリソース課システム企画係
System Planning Section, Electronic Resources Management Division, Kyushu University Library
本文言語
日本語
出版者
情報科学技術協会
Information Science and Technology Association Japan
発行日
2019-02-01
収録物名
情報の科学と技術
The Journal of Information Science and Technology Association
巻
69
号
2
開始ページ
89
終了ページ
93
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
関連DOI
以下と同一
https://doi.org/10.18919/jkg.69.2_89
関連URI
関連HDL
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
69_89
pdf
291 KB
1,276
詳細
PISSN
0913-3801
EISSN
2189-8278
レコードID
2197535
主題
cOAlition S
Plan S
Open Access Mandate
Research Funder
Hybrid Open Access
オープンアクセス義務化
助成機関
ハイブリッドオープンアクセス
登録日
2019.02.01
更新日
2019.10.04
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
ResourceSync:OAI-PMHの後継規格 / 林, 豊 2015-11-28
2
異版にまつわるエトセトラ / 林, 豊 情報科学技術協会 2018-08-01
3
最近の図書館システムの基礎知識 : リンクリゾルバ、ディスカバリーサービス、文献管理ツール / 林, 豊 専門図書館協議会 2014-03
4
「次世代リポジトリ」のヴィジョン / 林, 豊 情報科学技術協会 2018-05-01
5
歴史的事実と小説的虚構のあいだ : 半井桃水「胡砂吹く風」をめぐって / 金, 裕美 九州大学日本語文学会 2017-10-01
6
九州大学附属図書館におけるデジタルアーカイブの二次利用自由化 / 林, 豊 九州大学附属図書館 2019-07
7
“Access Broker”と呼ばれても / 林, 豊 情報科学技術協会 2018-11-01
8
資料と公共性 : 2018年度研究成果年次報告書 / 岡崎, 敦 九州大学大学院人文科学研究院 2019-03-14
9
書評・新刊紹介 : ナタリーってこうなってたのか / 林, 豊 情報科学技術協会 2015-04-01
10
オープンアクセスモニタリングと欧州のOpenAIREプロジェクト(ドイツ出張報告) / 林, 豊 2016-03-18