<研究報告書>
台湾における日本語ディベート教育の実践研究
| 作成者 | |
|---|---|
| 本文言語 | |
| 出版者 | |
| 発行日 | |
| 収録物名 | |
| 巻 | |
| 開始ページ | |
| 出版タイプ | |
| アクセス権 | |
| 関連DOI | |
| 関連URI | |
| 関連情報 | |
| 目次 | 1.序論 2.台湾におけるディベート教育の現状 3.日本におけるディベート活動との比較 4.日本のディベート教育からの教訓 5.今後への課題・提言 参考資料一覧 付録1.台湾における教育ディベートに関する質問紙調査 付録2.研究活動の概要 付録3.「ディベート」のすすめ : 問題を分析し、発見した答を伝えていく過程(2006年9月講演会用スライドとメモの改訂版) 付録4.ディベート入門(日本語テキスト) 付録5.日本語教育と「ディベート」 : 外国語における議論法や論理思考の指導(ディベート授業実践例) 付録6.ディベート講座配布資料 付録7.「日本におけるディベート方法 : ESSにおけるアカデミック・ディベート」 |
本文ファイル
| ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
|---|---|---|---|---|
|
|
989 KB | 3,381 |
詳細
| レコードID | |
|---|---|
| 査読有無 | |
| 主題 | |
| 注記 | |
| 登録日 | 2017.04.21 |
| 更新日 | 2020.10.07 |
Mendeley出力