<紀要論文>
バーチャルリアリティ環境への応用を目的とした触覚提示手法:自身の研究紹介と GEIKO EXPO 2024 での発表の概要
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
概要 | Abstract The widespread adoption of consumer HMDs has advanced VR research from traditional laboratory-based studies to the exploration of multisensory experiences designed for user interaction. This ...article introduces haptic feedback systems integrated into HMDs, user behavior studies in VRSNS, and a system replicating urinary incontinence sensations. These past efforts were presented at GEIKO EXPO 2024, reflecting on and consolidating future directions for haptic experience design.続きを見る |
目次 | 1.はじめに 2.多感覚HMD の開発 2.1 吸引圧提示機構を内蔵したHMD 3.VRSNS におけるコミュニティ活動研究 3.1 バーチャル環境における行動調査 3.2 バーチャル学会 4.多感覚バーチャルリアリティ体験の普及に向けて 4.1 触覚体験デザインの必要性 4.2 失禁体験装置 5.おわりに |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
登録日 | 2025.03.31 |
更新日 | 2025.03.31 |