<紀要論文>
複合材料における単一繊維まわりのき裂・はく離の進展挙動
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
概要 | 複合材料の基本的破壊モード,母相内き裂と界面はく離,について,簡単なモデル:1本の繊維に垂直に存在する母相内き裂と母相・繊維境界に沿ったはく離を考え,これらの進展挙動について検討した.き裂・はく離の進展に伴うひずみエネルギーの減少と表面エネルギーの増加に関するGriffithの条件から,はく離・き裂のいずれが進むのかを決定する,あるいは,いずれもが進む条件式,及びそのときの臨界応力を求めた.また,...ヤング率比,表面エネルギ一比が,進展モード,臨界応力へ及ぼす効果について述べる.続きを見る |
目次 | 1. 序 2. 基礎方程式 2.1. き裂・はく離によるひずみエネルギの減少 2.2. 有限要素法による等価厚さ2tr_0の決定 2.3. き裂・はく離の進展条件 3. 数値解析結果,及び考察 3.1. 材料定数の効果 3.2. 臨界線XX'の意味 3.3. 実際の有限長材料の巨視的負荷~変位曲線との関連 3.4. 巨視的材料じん性 5. 結論続きを見る |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
主題 | |
タイプ | |
登録日 | 2022.01.18 |
更新日 | 2023.03.04 |