このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:16回

  • 貸出数:2回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
持続可能性と環境・食・農
ジゾク カノウセイ ト カンキョウ・ショク・ノウ

責任表示 廣政幸生編著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 日本経済評論社 , 2022.10
本文言語 日本語
大きさ xiii, 278p ; 19cm
概要 わたしたちの食べるものは、どこからやってくるの?世界の農業や貿易のしくみ、化学肥料から飢餓・貧困まで気候変動の時代に「持続可能な食料と農業」を考える新たなテキスト。
目次 持続可能性と農業、農村、食
第1部 環境編(農業は環境にやさしいか
持続可能性と会計
コモンズとしての農村環境 ほか)
第2部 食料編(飢餓の撲滅は可能か—人類と食料
生乳のフードシステムと有機牛乳
食料貿易と持続可能性—フェアな貿易とは何か ほか)
第3部 農業・農村編(世界農業の起源と多様性
農業政策の展開と日本農業の持続可能性
農業における家族経営の重要性 ほか)

所蔵情報



理系図2F 開架 611/H 71 2022
130012022021385

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:持続可能性と環境食農
一般注記 文献あり
著者標目 廣政, 幸生 (1955-) <ヒロマサ, ユキオ>
件 名 BSH:農業経済
NDLSH:農業経済学
分 類 NDC9:611
NDC10:611
NDLC:DM1
書誌ID 1001767648
ISBN 9784818826212
NCID BC17878153
巻冊次 ISBN:9784818826212 ; PRICE:2500円+税
NBN JP23757837
登録日 2023.03.08
更新日 2023.03.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています