このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:18回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
孔子はこう考えた
コウシ ワ コウ カンガエタ

責任表示 山田史生著
シリーズ ちくまプリマー新書 ; 170
データ種別 図書
出版情報 東京 : 筑摩書房 , 2011.11
本文言語 日本語
大きさ 166p ; 18cm
概要 「自分はなにをしたくて、なにができるのだろう」そんな漠然とした不安にも、『論語』はゆるりと寄り添ってくれる。若い人に向けた、選りすぐりの『論語』のことば。
目次 はじめに 孔子および『論語』について
第1章 自分のことを好きになろう
第2章 学ぶことを楽しもう
第3章 面白いやつとつきあおう
第4章 年上のひとに好かれよう
第5章 笑いながら生きてゆこう
おわりに 人生はゆるやかな放物線を描く

所蔵情報



中央図 4A 123.83/Y 19 2011
032112012037621


中央図 自動書庫 123.83/Y 19 2011
021112015507515

書誌詳細

一般注記 参考文献: p157-158
著者標目 山田, 史生(1959-) <ヤマダ, フミオ>
件 名 BSH:孔子
BSH:論語
NDLSH:孔子(552-479B.C.)
分 類 NDC8:123.83
NDC9:123.83
書誌ID 1001495294
ISBN 9784480688729
NCID BB07292663
巻冊次 ISBN:9784480688729 ; PRICE:780円+税
登録日 2013.01.07
更新日 2015.05.12

類似資料

この資料を借りた人はこんな資料も借りています