<図書>
交渉の作法 : 法交渉学入門
コウショウ ノ サホウ : ホウ コウショウガク ニュウモン
責任表示 | 小林秀之編 ; 安達明久 [ほか] 著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 弘文堂 , 2012.2 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | ix, 380p ; 20cm |
概要 | 「交渉で決まる世界」を生き抜け。経験による「交渉術」を超えた体系的な「交渉学」の全体像をわかりやすく解説したテキスト、誕生。 |
目次 | はじめに—「交渉術から交渉学、法交渉学へ」 第1部 交渉の基本技術(分配型交渉 統合型交渉 分配型交渉と統合型交渉の調和—交渉術から交渉学へ) 第2部 交渉の作法—交渉を科学的・多面的にとらえる(交渉の経済学—ゲーム理論 交渉の心理学 交渉の社会学—文化と性別) 第3部 交渉学と法(交渉学と弁護士—弁護士倫理と交渉モデル 交渉学と民事紛争解決制度—民事紛争解決の「あらたな視点」 交渉学と調停) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 自動書庫 | Rj 30/K/34 | 2012 |
|
024112011028253 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | Rj 30/K/34A | 2012 |
|
024112012016020 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:交渉の作法 : 法交渉学入門 |
---|---|
一般注記 | その他の著者: 下村正樹, 山本慶子, 比護正史, 河村基予, 森山良子 |
著者標目 | 小林, 秀之(1952-) <コバヤシ, ヒデユキ> 安達, 明久 <アダチ, アキヒサ> 下村, 正樹 <シモムラ, マサキ> 山本, 慶子 <ヤマモト, ケイコ> 比護, 正史 <ヒゴ, セイシ> 河村, 基予 <カワムラ, モトヨ> 森山, 良子 <モリヤマ, ヨシコ> |
件 名 | BSH:交渉 BSH:民事調停 |
分 類 | NDC8:361.3 NDC9:361.3 |
書誌ID | 1001472213 |
ISBN | 9784335355349 |
NCID | BB08507426 |
巻冊次 | ISBN:9784335355349 ; PRICE:2800円+税 |
登録日 | 2012.03.14 |
更新日 | 2012.03.14 |