<図書>
天皇の韓国併合 : 王公族の創設と帝国の葛藤
テンノウ ノ カンコク ヘイゴウ : オウコウゾク ノ ソウセツ ト テイコク ノ カットウ
責任表示 | 新城道彦著 |
---|---|
シリーズ | サピエンティア ; 19 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 法政大学出版局 , 2011.8 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | x, 401, 21p : 挿図, 肖像, 地図 ; 20cm |
概要 | 李王家はなぜつくられ、維持されたのか?併合と同時に天皇は韓国皇室のために特殊な身分を創設した。朝鮮統治の安定と大義名分をかけて、その処遇に苦慮した日本政府や官僚の状況を、膨大な資料から鮮やかに読みとく。 |
目次 | 序章 見過ごされた王公族 第1章 韓国併合と王公族の創設 第2章 梨本宮方子の婚嫁計画と王公族の法的地位 第3章 李太王の国葬と三・一運動 第4章 李王の国葬と朝鮮古礼の尊重 第5章 李〓(こう)の散財と公家存続をめぐる葛藤 第6章 王公家軌範の制定と王公族の範囲 第7章 朝鮮貴族の家政破綻と天皇の体面 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 210.68/Sh 63 | 2011 |
|
010112011013471 |
|
|||
|
|
中央図 4A | 210.68/Sh 63 | 2011 |
|
010112011023825 |
|
|||
|
|
中央図 2A | 210.68/Sh 63 | 2011 |
|
032112013014953 |
|
書誌詳細
別書名 | 表紙タイトル:천황의 한국병합 |
---|---|
一般注記 | 学位請求論文「韓国皇室の<日本>編入と朝鮮統治 : 王公族の処遇を巡る葛藤」 (九州大学, 2010年提出) を加筆・修正したもの 注: 各章末 参考文献: p379-398 略年表: 巻末p13-14 王公族審議会の構成一覧(1929-1943年): 巻末p15-21 |
著者標目 | *新城, 道彦(1978-) <シンジョウ, ミチヒコ> |
件 名 | BSH:朝鮮 -- 歴史 -- 日韓併合時代(1910-1945)
全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史 -- 日韓併合時代(1910-1945) 全ての件名で検索 BSH:植民地 NDLSH:日韓併合(1910) NDLSH:王室 -- 朝鮮 -- 歴史 -- 日本統治時代 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:221.06 NDC9:210.68 NDC9:288.4921 NDC9:221.06 NDLC:GE129 |
書誌ID | 1001462385 |
ISBN | 9784588603198 |
NCID | BB06434682 |
巻冊次 | ISBN:9784588603198 ; PRICE:4000円+税 |
NBN | JP21975792 |
登録日 | 2011.12.09 |
更新日 | 2012.02.22 |