このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:33回

  • 貸出数:12回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
精神療法の実際
セイシン リョウホウ ノ ジッサイ

責任表示 青木省三, 中川彰子責任編集
シリーズ 専門医のための精神科臨床リュミエール ; 11
データ種別 図書
出版情報 東京 : 中山書店 , 2009.8
本文言語 日本語
大きさ 314p : 挿図 ; 26cm
概要 支持的精神療法、認知療法、精神分析療法、森田療法など、代表的な精神療法を解説。さらに統合失調症、双極性障害など、さまざまな障害にどのように対応すべきかを詳述。
目次 1 総論(精神療法の基本
精神療法の歴史
精神療法と薬物療法)
2 さまざまな精神療法(支持的精神療法
行動療法
認知療法
精神分析療法
森田療法—感情と欲望の理解とその扱い
家族療法
フォーカシング指向心理療法
対人関係療法
親へのサポート(親訓練))
3 さまざまな障害、治療の場において(統合失調症
双極性障害
うつ病・うつ状態の精神療法
強迫性障害の精神療法
パニック障害
社会不安障害/対人恐怖症に対する精神療法—森田療法の立場から
摂食障害
境界パーソナリティ障害
発達障碍の療育
児童虐待家族への援助面接の進め方
子どもの精神療法—子どもと付き合うことはじめ
高齢者への精神療法
クリニックの精神療法、その周辺)
続きを見る

所蔵情報



医学図 1F 開架図書 WM 100/Se 69/v.11/2009 2009
040112010080961

書誌詳細

一般注記 引用・参考文献あり
索引: p309-314
著者標目 青木, 省三 <アオキ, ショウゾウ>
中川, 彰子 <ナカガワ, アキコ>
件 名 BSH:精神医学
BSH:精神療法
分 類 NDC9:493.7
書誌ID 1001443022
ISBN 9784521731254
NCID BA90872326
巻冊次 ISBN:9784521731254 ; PRICE:7200円+税
登録日 2011.03.08
更新日 2011.03.08

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています