このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:86回

  • 貸出数:22回
    (1年以内の貸出数:2回)

<図書>
経済学・哲学草稿
ケイザイガク テツガク ソウコウ

責任表示 マルクス著 ; 長谷川宏訳
シリーズ 光文社古典新訳文庫 ; [KBマ1-1]
データ種別 図書
出版情報 東京 : 光文社 , 2010.6
本文言語 日本語
大きさ 295p ; 16cm
概要 勃興する資本主義を鋭く分析・批判し、のちに『資本論』に結実する経済学的思考。そしてヘーゲル批判から発し、労働の意味を肯定的に捉え直そうとする哲学的思考。この二つの思考が交わるところで、青年マルクスは革新的な思想を打ち立てた。
目次 第一草稿(賃金
資本の利潤
地代
疎外された労働)
第2草稿(私有財産の支配力)
第3草稿(私有財産と労働
社会的存在としての人間
ヘーゲルの弁証法と哲学一般の批判
欲求と窮乏
分業
お金)
付録 『精神現象学』の最終章「絶対知」からの抜き書き
続きを見る

所蔵情報



中央図 4A 331.6/Ma 59 2012
032112013016681


中央図 自動書庫 光文社文庫 2010
032112010008921

書誌詳細

別書名 原タイトル:Ökonomisch‐philosophische Manuskripte
異なりアクセスタイトル:経済学哲学草稿
一般注記 訳の底本: Karl Marx / Friedrich Engels Werke; Ergänzungsband: Schriften,Manuskripte, Briefe bis 1844, T. 1, herausgegeben vom Institut für Marxismus-Leninismus, Dietz Verlag, Berlin 1968
マルクス年譜: p288-292
著者標目 Marx, Karl, 1818-1883
長谷川, 宏(1940-) <ハセガワ, ヒロシ>
件 名 BSH:経済学 -- 社会主義  全ての件名で検索
NDLSH:経済学 -- 社会主義学派  全ての件名で検索
NDLSH:マルクス学派(経済学)
分 類 NDC8:331.6
NDC9:331.6
書誌ID 1001423917
ISBN 9784334752064
NCID BB02273606
巻冊次 ISBN:9784334752064 ; PRICE:648円+税
登録日 2010.06.25
更新日 2013.10.23

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています