このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:28回

  • 貸出数:5回
    (1年以内の貸出数:1回)

<図書>
幕末維新期の社会変革と群像
バクマツ イシンキ ノ シャカイ ヘンカク ト グンゾウ

責任表示 田中正弘著
データ種別 図書
出版情報 東京 : 吉川弘文館 , 2008.7
本文言語 日本語
大きさ 6, 350, 9p : 挿図, 肖像 ; 22cm
概要 社会の変革期、人びとはどう行動したのか。大目付や町奉行に仕官した元農民、在地名望家の情報収集と肖像画制作をめぐる文化交流、武器購入問題、旧幕臣による大名屋敷の開墾、士族の排外事件などから時代像を読み描く。
目次 第1部 幕末期の社会にみる旗本の家臣と情報(幕府高官の旗本とその家臣—木更津の農民中村(鹿島)喜平治を事例として
『聞集録』の編者と幕末の情報網
幕末期肖像画の社会史的研究—旗本知行所上方代官の肖像画を素材として)
第2部 維新前後の外交問題(米沢藩の武器購入問題と平松武兵衛
維新前後におけるプロイセン公使フォン・ブラント)
第3部 維新変革期の社会と群像(維新変革と旧幕臣の対応—幕臣宮本久平・小一父子の閲歴と越前藩下屋敷の購入顛末
秋田県士族の「攘夷」事件と明治新政府)

所蔵情報



中央図 2A 210.58/Ta 84 2008
032112010003552

書誌詳細

著者標目 *田中, 正弘(1945-) <タナカ, マサヒロ>
件 名 BSH:日本 -- 歴史 -- 幕末期  全ての件名で検索
BSH:明治維新
NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 江戸末期  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.58
NDC9:210.58
NDC9:210.61
NDLC:GB421
書誌ID 1001421537
ISBN 9784642037860
NCID BA86328044
巻冊次 ISBN:9784642037860 ; PRICE:11000円+税
NBN JP21448515
登録日 2010.05.26
更新日 2010.05.26

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています