このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:32回

  • 貸出数:33回
    (1年以内の貸出数:4回)

<図書>
水洗トイレの産業史 : 20世紀日本の見えざるイノベーション
スイセン トイレ ノ サンギョウシ : 20セイキ ニホン ノ ミエザル イノベーション

責任表示 前田裕子著
データ種別 図書
出版情報 名古屋 : 名古屋大学出版会 , 2008.5
本文言語 日本語
大きさ vi, 247, 83p : 挿図, 肖像 ; 22cm
概要 20世紀とはトイレ水洗化の世紀でもあった。最も身近な生活設備にもたらされた密やかで偉大なイノベーションを、それに携わった人々の思想や行動とモノづくりの関係のなかで捉え、トイレ工業化の視角から日本近代化の歴史を浮かび上がらせた快作。
目次 序章 トイレ「水洗化」の意味するもの
第1章 前史—プラマーの世界から
第2章 もうひとつの前史—近代陶磁器業の展開と大倉父子
第3章 衛生陶器の工業化
第4章 水栓金具の工業化
第5章 戦後住宅産業の発展と衛生設備機器メーカーの誕生

所蔵情報



中央図 自動書庫 528.1/Ma 26/20080182 2008
017112008001822


中央図 自動書庫 528.1/Ma26/20080146

017112008501467


芸工図 2F 工学図書室 528.1/Ma26 2008
013112008005880

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:水洗トイレの産業史 : 20世紀日本の見えざるイノベーション
一般注記 参考文献: 巻末p13-26
関係年表: 巻末p78-83
著者標目 前田, 裕子 <マエダ, ヒロコ>
件 名 BSH:便所 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:528.1
NDC9:528.1
書誌ID 1001358329
ISBN 9784815805920
NCID BA85797979
巻冊次 ISBN:9784815805920 ; PRICE:4600円+税
登録日 2009.09.18
更新日 2009.09.18

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています