<図書>
企業力とデザイン
キギョウリョク ト デザイン
責任表示 | 山下和彦, 関田理恵取材・文 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : ピエ・ブックス , 2008.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 239p ; 21cm |
概要 | 500年の歴史を持つ老舗企業はなぜ今も成長を続けられるのか?目に見えない価値を伝えるブランディングは成立するのか?地域の埋もれた技術を活性化したクリエーターたちの役割とは?企業のポテンシャルを引き出したデザインの力を、現場の声とビジュアルで追う。 |
目次 | 「とらや」を超えるためのデザイン—株式会社虎屋×葛西薫 +デザインで、「ネオマス」の心を動かしていく—アスクル株式会社×宮城壮太郎、岡本一宣 目に見えない商品をブランディングする—タカタ株式会社×佐藤澄子、佐藤卓、神谷幸之助、日高英輝 クリエイティブで、世の中にムーブメントを超こす術—株式会社トランジットジェネラルオフィス=中村貞裕 “志”をデザインマネジメントする—株式会社協同商事コエドブルワリー×西澤明洋 ブランドを創る、店を創る、そして人の気持ちも創る—株式会社ウンナナクール×宮田識、渡邉良重、植原亮輔 江戸の粋をデザインで翻訳せよ—株式会社榮太樓總本舗×岡部泉 「正統」と「異端」で日本が誇る「香の文化」を説く—株式会社松栄堂=十二代当主 畑正高 地場産業×デザインの正解例—福井コンソーシアムブランド協議会×紫牟田伸子、酒井俊彦 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
芸工図 3F 書架 | 675/Y44 | 2008 |
|
013112008009561 |
|