<図書>
「慰安婦」問題とは何だったのか : メディア・NGO・政府の功罪
イアンフ モンダイ トワ ナン ダッタノカ : メディア NGO セイフ ノ コウザイ
責任表示 | 大沼保昭著 |
---|---|
シリーズ | 中公新書 ; 1900 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 中央公論新社 , 2007.6 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xii, 248p : 挿図 ; 18cm |
概要 | 一九九〇年代以降「慰安婦」問題は、「歴史認識」の最大の争点となっている。政府は軍の関与を認め謝罪。市民と政府により被害者への償いを行う「アジア女性基金」がつくられた。だが、国家関与を否定する右派、国家賠償を要求する左派、メディアによる問題の政治化で償いは難航した。本書は、この問題に深く関わった当事者による「失敗」と「達成」の記録であり、その過程から考える新たな歴史構築の試みである。 |
目次 | 第1章 「慰安婦」問題の衝撃 第2章 アジア女性基金とメディア、NGOの反応 第3章 被害者の視点、被害者の利益 第4章 アジア女性基金と日本政府の問題性 第5章 償いとは何か—「失敗」を糧として 終章 二一世紀の日本社会のあり方 |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
理系図2F 文庫新書 | 中公新書 | 2007 |
|
058112007017496 |
|
|||
|
|
芸工図 3F 書架 | 新書 | 210/O68 | 2007 |
|
013112007005344 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:慰安婦問題とは何だったのか : メディアNGO政府の功罪 |
---|---|
一般注記 | 「慰安婦」問題関連年表: p243-248 |
著者標目 | *大沼, 保昭(1946-) <オオヌマ, ヤスアキ> |
件 名 | BSH:慰安婦 BSH:太平洋戦争(1941-1945) |
分 類 | NDC8:210.75 NDC9:210.75 |
書誌ID | 1001335450 |
ISBN | 9784121019004 |
NCID | BA82234153 |
巻冊次 | ISBN:9784121019004 ; PRICE:820円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |