<図書>
不確実性のマネジメント : 新薬創出のR&Dの「解」
フカクジツセイ ノ マネジメント : シンヤク ソウシュツ ノ R&D ノ カイ
責任表示 | 桑嶋健一著 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版情報 | [東京] : 日経BP社 東京 : 日経BP出版センター(発売) , 2006.10 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 215p ; 20cm |
概要 | 高度な不確実性を有するハイテク製品の開発、ビジネスに関心をもつすべての読者のために。武田薬品の強さの秘密がわかり、自動車、ソフトウェアの「イノベーション研究史」も詳説。 |
目次 | 第1章 医薬品開発は「一攫千金」のビジネスか?(医薬品開発の一般的なイメージ 新薬とは何か?:本書の分析対象 医薬品開発の特徴とは? 研究開発プロセスの実際 まとめと本書の構成) 第2章 画期的新薬はどのように開発されるのか?(二つの新薬開発物語 新薬開発の成功要因を探る 探索段階のマネジメント可能性 「ゴミ箱モデル」が当てはまる探索段階) 第3章 医薬品開発における競争優位の源泉は何か?(「go or no‐goの判断」能力と競争優位 製薬企業の「go or no‐goの判断」能力を比べる 「プロトコル・デザイン」能力と競争優位 組織能力の構築プロセス) 第4章 優れた製品開発マネジメントの産業間比較(成功する製品開発マネジメントとは 「成功要因」の考え方・測り方 製品・産業により成功パターンは違うのか? 医薬品開発の特殊性を産業間比較から分析する) 終章 研究開発戦略と企業戦略(本書で何を議論してきたのか 企業戦略への示唆—研究開発戦略を超えて)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
筑紫図 1D 450-599 | 499.09/Ku 97 | 2006 |
|
067112006002214 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:不確実性のマネジメント : 新薬創出のR&Dの解 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 桑嶋, 健一(1971-) <クワシマ, ケンイチ> |
件 名 | BSH:製薬業 BSH:研究管理 BSH:技術開発 |
分 類 | NDC8:499.09 NDC9:499.09 |
書誌ID | 1001321725 |
ISBN | 4822245411 |
NCID | BA78750760 |
巻冊次 | ISBN:4822245411 ; PRICE:1600円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |