<図書>
組織能力・知識・人材
ソシキ ノウリョク チシキ ジンザイ
責任表示 | 伊丹敬之 [ほか] 編 |
---|---|
シリーズ | リーディングス日本の企業システム / 伊丹敬之, 加護野忠男, 伊藤元重編 ; 第2期 ; 第4巻 |
データ種別 | 図書 |
出版情報 | 東京 : 有斐閣 , 2006.5 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | xiii, 419p : 挿図 ; 20cm |
概要 | 組織能力・知識創造・熟練形成・人材育成—日本企業が世界に誇るべき特質を、一貫した論理と地道な実証分析によって見つめ直す。「日本型」の長所と短所を冷静に提示し、21世紀の課題に答える傑作11篇。 |
目次 | 日本企業の能力・知識・熟練・人材 第1部 組織能力(日本的経営管理方式の一般性と特殊性—国際移転における日本型ハイブリッド経営モデルの検討 日本型生産システム 医薬品の研究開発と組織能力—経験に基づく競争優位構築) 第2部 知識・熟練(もの造りの技能—自動車生産職場 イノベーションと熟練 日本企業の綜合力—知識ベース企業のコア・ケイパビリティ ほか) 第3部 人材開発(二一世紀日本の労使関係システム—多様性・柔軟性・参加 ホワイトカラー人材マネジメントの進化—はたして、成果主義は長期雇用と適合的なシステムなのか 「一皮むける経験」とリーダーシップ開発—知的競争力の源泉としてのミドルの育成 ほか) |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 請求記号 | 刷年 | 文庫名称 | 資料番号 | コメント | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
|
中央図 4A | 335.21/I 88 | 2006 |
|
003112006012942 |
|
|||
|
|
中央図 自動書庫 | 335.21/R 37/20090826 | 2006 |
|
017112009008261 |
|
書誌詳細
別書名 | 奥付タイトル:Organizational capability, knowledge, and human resource 異なりアクセスタイトル:組織能力知識人材 |
---|---|
一般注記 | その他の編者: 藤本隆宏, 岡崎哲二, 伊藤秀史, 沼上幹 参考文献: 各章末 |
著者標目 | 伊丹, 敬之(1945-) <イタミ, ヒロユキ> |
件 名 | BSH:企業 -- 日本
全ての件名で検索
BSH:経営組織 BSH:人材 NDLSH:経営管理 BSH:ナレッジマネジメント BSH:人事管理 |
分 類 | NDC8:335.21 NDC9:335.21 NDC9:336.3 NDC9:335.4 |
書誌ID | 1001301588 |
ISBN | 4641053944 |
NCID | BA77117285 |
巻冊次 | ISBN:4641053944 ; PRICE:3045円 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |