このページのリンク

引用にはこちらのURLをご利用ください

利用統計

  • このページへのアクセス:80回

  • 貸出数:19回
    (1年以内の貸出数:0回)

<図書>
文体史・言語生活史
ブンタイシ ゲンゴ セイカツシ

責任表示 佐藤喜代治編
シリーズ 講座国語史 ; 6
データ種別 図書
出版情報 東京 : 大修館書店 , 1972.2
本文言語 日本語
大きさ 14,452p ; 22cm
目次 総説 / 佐藤喜代治
古代の文体 / 前田富祺
近代の文体 / 寿岳章子
現代の文体 / 林巨樹
古代の言語生活 / 橋本四郎
近代の言語生活 / 杉本つとむ
現代の言語生活 / 森岡健二

所蔵情報



中央図 1A 810.2/Ko 98/(6)B 1972
068581480076985


中央図 1C_14‐18 [文/言語] 言語/59/179 1977
068051183039715


中央図 自動書庫 810.2/Ko 98 1977
032112011504191


中央図 自動書庫 810.2/Ko 98/(6) 1973
068581480076961


文 国文(研究室) 国文/9B/34 1972
005132004081622

書誌詳細

別書名 異なりアクセスタイトル:文体史言語生活史
内容注記 総説 / 佐藤喜代治
古代の文体 / 前田富祺
近代の文体 / 寿岳章子
現代の文体 / 林巨樹
古代の言語生活 / 橋本四郎
近代の言語生活 / 杉本つとむ
現代の言語生活 / 森岡健二
著者標目 佐藤, 喜代治(1912-) <サトウ, キヨジ>
件 名 NDLSH:日本語 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:810.2
書誌ID 1000183913
NCID BN00663637
巻冊次 PRICE:1400円
登録日 2009.09.11
更新日 2009.09.17

類似資料

この資料を見た人はこんな資料も見ています

この資料を借りた人はこんな資料も借りています