<図書>
日中戦争下の日本
ニッチュウ センソウカ ノ ニホン
責任表示 | 井上寿一著 |
---|---|
シリーズ | 講談社選書メチエ ; 392 |
データ種別 | 図書 |
出版者 | 東京 : 講談社 |
出版年 | 2007.7 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 222p : 挿図, 肖像 ; 19cm |
概要 | 自由主義から全体主義へ。国際協調から地域主義へ。一九三〇年代、社会システムの不調から生じた日中戦争。なぜ政党への期待が大政翼賛会を生んだのか?労働者や農民たちは戦争に何を託したのか?戦時下日本の知られざる「自画像」を明かす。 |
目次 | 1章 兵士たちの見た銃後(銃後の退廃 慰問袋のゆくえ 祖国の再興を求めて) 2章 戦場のデモクラシー(他者理解の視点 立ち上がる「文化戦士」たち 新しい文化の創造) 3章 戦場から国家を改造する(文化工作による国家の改造 政党政治への期待 社会的な底辺の拡大) 4章 失われた可能性(デモクラシーとしての大政翼賛会 大政翼賛会の現実 日中戦争の末路) 5章 「神の国」の滅亡(日本主義の盛衰 「神の国」のモラル 戦争のなかの戦後)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 資料番号 | 請求記号 | 刷年 | コメント | 請求メモ | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
中央図 4Wa_10‐21 [新書] | 058112007019173 | 081.6/Ko 19/(392) | 2007 |
|
書誌詳細
別書名 | 異なりアクセスタイトル:日中戦争下の日本 |
---|---|
一般注記 | 参考文献: p199-201 関連略年表: p214 |
著者標目 | *井上, 寿一(1956-) <イノウエ, トシカズ> |
件 名 | BSH:日中戦争(1937-1945) NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 -- 昭和前期 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.7 NDC9:210.74 NDLC:GB521 |
書誌ID | 1001336627 |
ISBN | 9784062583923 |
NCID | BA8246896X |
巻冊次 | ISBN:9784062583923 ; PRICE:1500円+税 |
NBN | JP21268960 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |