<図書>
音楽する脳
オンガク スル ノウ
責任表示 | ウィリアム・ベンゾン著 ; 西田美緒子訳 |
---|---|
データ種別 | 図書 |
出版者 | 東京 : 角川書店 |
出版年 | 2005.12 |
本文言語 | 日本語 |
大きさ | 291p ; 20cm |
概要 | あなたがオーケストラの壮大な演奏に感動し涙を流すとき、ジャズライブでのパフォーマンスに興奮して身を乗り出すとき、脳内ではこんなことが起こっているのです—。音とリズム。ただそれだけの要素で組み合わされたノイズが、耳から入ってどのように処理され、劇的に音楽に変わり、そして人の心を動かすのか。自らも音楽家である認知科学者が素朴な疑問に端を発し、ブードゥー教の音楽からベートーベンやガーシュウィン、ボブ・デ...ランに至るまで、様々な実例を歴史と科学、両方の見地から分析。音楽成立の壮大な謎に迫る。続きを見る |
目次 | 音楽にまつわるいくつかの話 第1部 集合力学(音楽と結びつき ホタル—力学と脳の状態 音楽的意識と喜び) 第2部 音楽と心(夜のブルース リズムメソッド きらめく瞬間) 第3部 音楽文化の進化(原人たちのリズムバンド 世界を歌う 音楽と文明 ジャズ時代と未来)続きを見る |
所蔵情報
状態 | 巻次 | 所蔵場所 | 資料番号 | 請求記号 | 刷年 | コメント | 請求メモ | 予約・取寄 | 複写申込 | 自動書庫 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
|
芸工2階 | 013112005022308 | 761.14/B35 | 2005 |
|
書誌詳細
別書名 | 原タイトル:Beethoven's anvil : music in mind and culture |
---|---|
著者標目 | Benzon, William 西田, 美緒子 <ニシダ, ミオコ> |
件 名 | BSH:音楽心理学 BSH:音楽生理学 BSH:脳 |
分 類 | NDC8:761.14 NDC9:761.14 |
書誌ID | 1001286202 |
ISBN | 4047915009 |
NCID | BA75028741 |
巻冊次 | ISBN:4047915009 ; PRICE:2200円+税 |
登録日 | 2009.09.18 |
更新日 | 2009.09.18 |