1 |
1
漂着物事典 : 海からのメッセージ / 石井忠著
福岡 : 海鳥社 , 1986.11
|
2 |
2
浜辺の子供たち : 学校が遊び場だったころ / 高田茂広著
福岡 : 海鳥社 , 1987.3
|
3 |
3
博多大正世相史 / 井上精三著
福岡 : 海鳥社 , 1987.8
|
4 |
4
筑前竹槍一揆論 / 上杉聡, 石滝豊美著
福岡 : 海鳥社 , 1988.7
|
5 |
5
境のコスモロジー : 市・渚・峠 / 東靖晋著
福岡 : 海鳥社 , 1989.6
|
6 |
6
遠賀川 : 流域の文化誌 / 香月靖晴著
福岡 : 海鳥社 , 1990.2
|
7 |
8 . 宗像シンポジウム ; [1]
古代海人の謎 / 田村圓澄, 荒木博之編
福岡 : 海鳥社 , 1991.3
|
8 |
9
九州の儒者たち : 儒学の系譜を訪ねて / 西村天囚 [著] ; 菰口治校注
福岡 : 海鳥社 , 1991.6
|
9 |
10
山頭火を読む / 前山光則著
福岡 : 海鳥社 , 1991.12
|
10 |
11
暮らしの鳥ごよみ / 城野茂門著
福岡 : 海鳥社 , 1992.3
|
11 |
12
水俣海の樹 / 芥川仁写真 ; 藤本寿子文
福岡 : 海鳥社 , 1992.10
|
12 |
13
鹿児島の民俗暦 / 小野重朗文 ; 鶴添泰蔵写真
福岡 : 海鳥社 , 1992.11
|
13 |
14
玄界の漁撈民俗 : 労働・くらし・海の神々 / 楠本正著
福岡 : 海鳥社 , 1993.5
|
14 |
15
邪馬台国紀行 / 奥野正男著
福岡 : 海鳥社 , 1993.12
|
15 |
16 . 宗像シンポジウム ; 2
中世の海人と東アジア / 川添昭二, 網野善彦編
福岡 : 海鳥社 , 1994.2
|
16 |
17
熊本の野鳥探訪 / 大田眞也著
福岡 : 海鳥社 , 1994.8
|
17 |
18
大宰府と観世音寺 : 発掘された古代の筑紫 / 高倉洋彰著
福岡 : 海鳥社 , 1996.11
|
18 |
19
共生の技法 : 宗教・ボランティア・共同体 / 竹沢尚一郎著
福岡 : 海鳥社 , 1997.7
|
19 |
21
玄界灘に生きた人々 : 廻船・遭難・浦の暮らし / 高田茂廣著
福岡 : 海鳥社 , 1998.1
|
20 |
22
古代学最前線 : 渡来・国家・テクノロジー / 中村俊介著
福岡 : 海鳥社 , 1998.3
|
21 |
25
長崎が出会った近代中国 / 横山宏章著
福岡 : 海鳥社 , 2006.8
|
22 |
26
大庄屋走る : 小倉藩・村役人の日記 / 土井重人著
福岡 : 海鳥社 , 2007.9
|