<図書>
忠臣水滸伝前編 巻之1
タイトルヨミ | |
---|---|
ローマ字ヨミ | |
その他のタイトル | |
巻号 | |
責任表示 | |
本文言語 | |
大きさ | |
巻冊数 | |
形態 | |
出版者 | |
出版年 | |
出版地 | |
バージョン | |
権利情報 | |
注記 | |
関連URI | |
概要 | 浄瑠璃や歌舞伎として上演されていた『仮名手本忠臣蔵』の世界に、当時流行していた『水滸伝』の趣向を綯(な)い交(ま)ぜにした作品。巻頭に主要登場人物の口絵を載せるなど、京伝創作の工夫が凝らされており、江戸読本の第一作に位置づけられる作品。こうした趣向は、以後の読本に大きな影響を与えた。図の口絵に載せる「大星由良(おおぼし ゆら)」は、赤穂事件において討ち入りを主導した人物・大石内蔵助をもじったもの。... 吉田 宰2015(第56回中央図書館貴重文物展観図録)続きを見る |
所蔵情報へのリンク | http://hdl.handle.net/2324/1000826418 |
詳細
レコードID | |
---|---|
著者 | |
画像データ作成年度 | |
アイテムID | |
カテゴリ | |
所蔵場所 | |
所在記号 | |
文庫名 | |
関連HDL | |
時代・年代 | |
時代・年代(西暦) | |
登録日 | 2013.08.28 |
更新日 | 2021.06.09 |