日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:5,837回
CLOSE
»
<静止画>
ふんせう 上
巻号
上
本文言語
日本語
権利情報
パブリックドメイン
Public Domain
注記
横本(16.5×24.1)袋綴。原表紙、蝋引濃紺地に金泥で雲霞に草花の文様。見返しは銀箔、菊花の繋ぎ文様の型押し。表紙中央に原題簽(丹色、霞引き)貼付。本文と同筆で「ふんせう上(下)」と墨書。本文料紙鳥の子。行間を等間隔に保つため針でしるした跡がある。上巻21丁、中巻29丁、下巻26 丁、各巻とも挿絵5面。本書は渋川版御伽草子23編の一つ『文正草子』を奈良絵本化したもの。鹿島大神宮の雑色文太が塩焼きをなりわいとして大長者に立身、鹿島に祈って得た娘二人の姉は中将の北の方、妹は女御、自分も大納言にのぼり長寿を保つという、鹿島信仰を背景としたこの庶民の立身出世譚は、縁起物として正月の読み始めに読まれたものである。「文正」の名は、「文太が塩」→「文塩(ぶんしほ)」→「文正」と転じたものか、という(佐竹昭広)。
関連URI
http://guides.lib.kyushu-u.ac.jp/content.php?pid=472404&sid=3879727
本文ファイル
詳細
レコードID
411460
主題
御伽草子--奈良絵本
カテゴリ
御伽草子
所蔵場所
中央図書館
所在記号
文学部 国文23-6
文庫名
その他
登録日
2013.08.28
更新日
2021.03.09
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
たまも
2
しゆてんとうし
3
奈良繪本文正草紙
4
しゆてんとうし
5
たなばた
6
酒呑童子絵詞
7
[016_1983]第十六回中央図書館貴重文物展観目録 : 絵双紙の変遷 / 九州大学附属図書館中央図書館 九州大学広報委員会 1983-04-18
8
名所競睦珠歌話 / 美図垣, 笑顔
9
J. M. ケインズ書簡・著作・研究書コレクション : 全62点
10
[蔵書目録] / 田村, 専一郎