探す・調べる
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
世界の文献
データベース
学習
教育・研究
図書館を使う
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
ログイン
ログインすると、さまざまな図書館サービスが利用できます。
自宅/出張先から、電子コンテンツへのアクセス
図書の貸出更新
図書購入リクエスト
図書館の施設予約
文献の取り寄せ [有料含む]
紹介状の発行
研究費での資料購入
リポジトリ登録(QIR)
Japanese
English
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:569回
CLOSE
»
<アーカイブ資料>
直筆御用状写
本文言語
日本語
巻冊数
2通
形態
切紙(包紙入)
権利情報
本資料の二次利用には事前の利用申請が必要です
Advance application is required to reuse the material
注記
梶原平十郎外宛
阿蘭陀本国よりの使者御奉行所江被呼出ニ付、番所取建仕構之儀五日之内との事、琉球江異船参人数引取方今少し見合せ
詳細
レコードID
1630288
著者
著者名
黒田三左衛門
主題
長崎警備
カテゴリ
歴史
所蔵場所
記録資料館
所在記号
351
文庫名
三奈木黒田家文書
時代・年代
(江戸期)8月11日
登録日
2016.03.22
更新日
2017.09.15
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
立川久右衛門存念書
2
蛸壺(カキの貝殻入り)
3
土蜘太郎一代記 : 昔容形/今画体 / 東西庵, 南北
4
Lectures and essays / Clifford, William Kingdon
5
The Tosa diary / Kino, Tsurayuki[紀, 貫之] ; [tr. by]Porter, William N.
6
長崎御番御名代之儀被仰渡之御書付写
7
先年より御陣場之儀ニ付御両家より御奉行所被仰立之書抜
8
書状 / 黒田播磨
9
本草通串證圖 / 菅原, 利保
10
御右筆長崎請持之儀ニ付御用人より差出相成候書面之写