日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:4,206回
CLOSE
»
<静止画>
下埜國渡部氏藏書印
著者
渡部邁
本文言語
日本語
字数
9
陰陽
朱文
形態
方形
輪郭
単郭
出版年
1914
本文ファイル
詳細
レコードID
403015
著者
著者名
渡部邁
著者別名
棹舟
東野書狂士
石﨑正倹
峯之丞
読我書房主人
如舟
権利情報
パブリックドメイン
Public Domain
関連情報
狩野文庫『一覽博識』<BA77809890>『古今中華醫書便覽』<BA78362058>『奉納書籍聚跋』<BA78373699>『懷玉雲上示正鑑』 / 桑木文庫狩野本『崇禎暦書暦引』<BA59966219>『假名暦本名頒暦畧註』<BA59990949>『文化六年つちのとのみの寛政暦』<BA60036451>『和漢暦原考』<BA60282039>『塵劫記十露盤獨稽古』<BA6548402X>『規矩元法圖解』<BA66656969>『算法至源記』<BA67026128>『算法指掌大成』<BA67168381>『早算手引集』<BA67339790>『玉積通考』<BA67464919>『西算速知』<BA68033592>『算法地方指南』<BA68523183> / 眼科教室旧蔵狩野本『明医小史』<ミ-6>
渡部文庫珍藏書印
注記
壬生藩医渡邉宗玄の子。幼名は武男、通称峯之丞、後邁と改める。小金井の老医手塚玄仙、幕府医官喜多村直寛に医学を学び、また漢学を修める。同じく藩医の石﨑正験(寿倹)の養子となって石﨑正倹を名乗るが、壬生藩尊王派として天狗党の乱で罪を受けたこともあり、後に養子縁組を解消、明治元年に別家として独立し渡部邁を名乗る。日光県、栃木県に出仕した後、日光二荒山神社宮司(1893~1896)を務めた。「東野書狂士」を自称した蔵書家として知られ、旧蔵書の多くは、没後に二男信(帝室博物館総長等、1884~1973)により東京大学に寄贈された。生前の明治42年(1911)に渡部文庫の売出しがあった際、狩野亨吉により悉く購入され、それらは東北大学狩野文庫や九州大学に多数所蔵されている。
カテゴリ
医家
時代・年代
明治
1842-1914
登録日
2013.08.21
更新日
2021.06.09
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
いはくま / 岩熊哲
2
渡部文庫珍藏書印 / 渡部邁
3
画餅居士藏書之記 / 太田正隆
4
太田氏藏書記 / 太田正隆
5
森氏 / 森立之
6
杏仁醫舘文庫(縦長) / 岩熊哲
7
弘前毉官澀江氏蔵書記 / 渋江抽斎
8
西邨藏書 / 西村廣
9
栗本文庫 / 栗本鋤雲
10
稱意館藏書記 / 吉田意安