日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:2,548回
CLOSE
»
<静止画>
Ex Bibliotheca Iwaguma
著者
岩熊哲
本文言語
ラテン語
字数
20
陰陽
緑文
形態
円形
輪郭
単郭
出版年
1899
本文ファイル
詳細
レコードID
1456144
著者
著者名
岩熊哲
権利情報
パブリックドメイン
Public Domain
地域
福岡県直方市
関連情報
杏仁医館文庫に多数
杏仁醫舘文庫
いはくま
注記
医師・医史学者。第五高等学校を経て、九州帝大医学部を卒業後、第三内科に入局するも、病を得て数ヵ年療養。その後、故郷直方市杏仁医館にて診療に従事、傍ら医史学の研究に没頭したが、病状悪化し、45歳の若さで急逝した。著に『ヒポクラテスへの回帰』『医史学論考』『解体新書を中心とする解剖書誌』等。その蔵書は、「杏仁医館文庫」として九州大学医学部解剖学教室に寄贈され、現在は医学図書館に収蔵されている。
カテゴリ
医家
時代・年代
昭和前期
1899-1943
登録日
2014.07.30
更新日
2021.05.11
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
いはくま / 岩熊哲
2
DR. BOTHO SCHEUBE / Scheube, Heinrich Botho
3
森氏開萬冊府之記 / 森立之
4
醫學士大森治豐之印 / 大森治豊
5
クボ / 久保猪之吉
6
久保圖書 / 久保猪之吉
7
DR. B. SCHEUBE / Scheube, Heinrich Botho
8
栗本文庫 / 栗本鋤雲
9
杏仁醫舘文庫(縦長) / 岩熊哲
10
杏仁醫舘文庫(横長) / 岩熊哲