日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
検索結果一覧に戻る
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:3,052回
CLOSE
»
<学術雑誌論文>
沖縄方言論争再考
作成者
作成者名
花田, 俊典
Hanada, Toshinori
ハナダ, トシノリ
所属機関
所属機関名
九州大学教養部助教授
Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九州大学国語国文学会
発行日
1993-12-25
収録物名
語文研究
花田俊典教授著作集
巻
76
開始ページ
13
終了ページ
24
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/9438
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p013
pdf
966 KB
1,445
詳細
PISSN
0436-0982
NCID
AN00093315
レコードID
9438
査読有無
査読無
地域
日本
沖縄
Japan
Okinawa
主題
日本文学
標準語
方言
沖縄方言
方言論争
屋嘉比収
柳宗悦
Japanese Literature
dialect
Standard language
Okinawa dialect
The Dispute about the Okinawa Dialect
dispute
cotroversy
Yakabi Osamu
Yanagi Soetsu
Yanagi Muneyoshi
時代・年代
近代
昭和初期
Modern
Early Showa period
登録日
2009.04.22
更新日
2023.11.07
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
瑞香の詩歌 / 今井, 源衛 九州大学国語国文学会 1993-12-25
2
九州大学文学部蔵『つれつれ艸口義』 : 談義本時代の講釈聞書 / 川平, 敏文 九州大学国語国文学会 1993-12-25
3
賀茂季鷹の『狂[訶]云禁集』 : 翻印と解題 / 盛田, 帝子 九州大学国語国文学会 1993-12-25
4
[076] 語文研究表紙奥付等 九州大学国語国文学会 1993-11-25
5
「風博士」解読 : あるいは蛸博士の奸計 / 花田, 俊典 九州大学国語国文学会 1989-06-10
6
<健康な肉体>の発見 : 坂口安吾「女体」から「恋をしに行く」へ / 花田, 俊典 九州大学国語国文学会 1982-06-10
7
境忠一著『宮沢賢治の愛』 / 花田, 俊典 九州大学国語国文学会 1979-06-01
8
安吾文学と矢田津世子 : 二人の出会いを中心として / 花田, 俊典 九州大学国語国文学会 1978-12-01
9
「こをろ」年表(初稿) / 花田, 俊典 文献探究の会 2002-08-31
10
「思ひ出」二章 : 太宰治私注・稿 / 花田, 俊典 文献探究の会 1988-09-20