<学術雑誌論文>
宇美町子育て支援センター「ゆうゆう」の実践報告から : 地域の子育てコミュニティー施設として
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連情報 | |
概要 | 宇美町子育て支援センター・ゆうゆうは、住民の要望がきっかけとなり生まれ、行政と住民が協働で運営にも関わっている子育て支援センターである。各地の子育て支援の取り組みを参考に、多くの方にご協力頂きながら「地域の子育てコミュニティー施設」として、親子が主体的に過ごすことができ、「見よう見まねで子育てができる」場所を目指して、平成15年4月に開館後、3年9ヶ月が経過し、本稿はその実践活動をまとめたものであ...る。続きを見る |
本文ファイル
ファイル | ファイルタイプ | サイズ | 閲覧回数 | 説明 |
---|---|---|---|---|
![]() |
3.17 MB | 469 |
詳細
レコードID | |
---|---|
査読有無 | |
地域 | |
主題 | |
ISSN | |
NCID | |
タイプ | |
登録日 | 2009.04.22 |
更新日 | 2023.09.13 |