探す・調べる
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
世界の文献
データベース
学習
教育・研究
図書館を使う
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
ログイン
ログインすると、さまざまな図書館サービスが利用できます。
自宅/出張先から、電子コンテンツへのアクセス
図書の貸出更新
図書購入リクエスト
図書館の施設予約
文献の取り寄せ [有料含む]
紹介状の発行
研究費での資料購入
リポジトリ登録(QIR)
Japanese
English
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:3,654回
CLOSE
»
<学術雑誌論文>
異文化との出会い : オランダ・カピタンの謁見について
作成者
著者識別子
K001717
作成者名
Michel, Wolfgang
ミヒェル, ヴォルフガング
作成者別名
Michel-Zaitsu, Wolfgang
所属機関
所属機関名
Institute of Languages and Cultures, Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
洋学史研究会
The Society for the History of Western Learning
発行日
1998-04
収録物名
洋学史研究
号
15
開始ページ
1
終了ページ
11
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
関連情報
Yôgakushi Kenkyû : Journal of the History of Western Learning || 15 || p1-11
洋学史研究 || 15 || p1-11
http://flcsvr.rc.kyushu-u.ac.jp/~michel/index.html
関連URI
http://www.flc.kyushu-u.ac.jp/~michel/publ/aufs/58/58.html
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
058
pdf
10.8 MB
469
Complete text
詳細
レコードID
5563
査読有無
査読有
地域
Japan, Kyushu, Nagasaki, Dejima, Deshima, Edo
日本、九州、長崎、出島、江戸
主題
intercultural encounters
prostratio
Engelbert Kaempfer
Shogun
Tokugawa Tsunayoshi
Audienz
Audience
VOC
Dejima
Deshima
Dutch East India Company
Edo castle
audience
prostration
Tsunayoshi
intercultural encounter
body language
Edo period
17th century
opperhoofd
オランダ東インド会社
出島商館
カピタン
江戸城
白書院
大広間
将軍
拝謁
謁見
儀礼
徳川綱吉
17世紀
東西文化交流
日蘭交流
異文化交流
ISSN
0910-2604
NCID
AN10370954
注記
Wolfgang Michel: Intercultural Encounters - On the "Audiences" of the Dejima "opperhoofd". Yôgakushi Kenkyû - Journal of the History of Western Learning, No. 15 (Tokyo, April 1998), pp. 1 - 11.
「異文化との出会い ー オランダ・カピタンの謁見について」『洋学史研究』第15号、1998年4月、1〜11頁。
タイプ
学術雑誌論文
時代・年代
Early modern, Edo period
近世、江戸時代
登録日
2009.11.28
更新日
2020.10.12
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
出島蘭館医ハンス・ユリアーン・ハンケについて / Michel, Wolfgang 九州大学大学院言語文化研究院 1996-03-01
2
村上玄水資料 II (中津市歴史民俗資料館 分館村上医家史料館資料叢書 2) / Michel-Zaitsu, Wolfgang 中津市教育委員会 2004-03
3
野中烏犀円文庫収蔵の諸洋医書について / ミヒェル, ヴォルフガング 佐賀大学地域学歴史文化研究センター 2019-03-29
4
Prostratio und Pickelheringsreigen : Engelbert Kaempfers Erlebnisse im Schloss zu Edo und deren Hintergrund / Michel, Wolfgang 日本独文学会 2000
5
万物の魅力 : 信州飯田の市岡家コレクションとその位置づけについて / Michel, Wolfgang 日本科学史学会生物学史分科会 2005-12
6
Leipziger Fehlgriffe : Zum Konflikt zwischen Badern und Barbieren im 17. Jahrhundert / Michel, Wolfgang Kyushu University, Institute of Languages and Cultures 1995-03-10
7
Moxa Germanica : Japanisches Lehngut in der deutschen Sprache / Michel, Wolfgang かいろす同人 1984-11-10
8
Bedeutung und Äquivalenz im Übersetzungsprozess / Michel, Wolfgang Goethe Institut Osaka 1977-06-14
9
Landeskunde in und mit Texten / Michel, Wolfgang Goethe Institut Osaka 1978-07
10
大英図書館蔵のケンペル資料に見る日本の病名および病気 / Michel, Wolfgang 洋学史研究会 1997-04-20