<紀要論文>
連体修飾構造の習得における 「の」 の過剰使用 : 格助詞仮説と準体助詞仮説

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 本稿は、連体修飾構造の習得過程に見られる助詞「の」の過剰使用について、母語の習得研究で提起されている2つの主要な仮説-格助詞仮説と準体助詞仮説-が、成人の第二言語習得の説明としても有効なのかどうかを、発話コーパスの分析を通して検証した。その結果、①準体助詞は「の」の過剰使用よりもかなり遅れて出現すること、②準体助詞の出現によって「の」の過剰使用の頻度が高まることもなかったことから、準体助詞仮説は成...人第二言語学習者による誤用の説明としては必ずしも有効ではないことが明らかになった。しかし、母語と第二言語で連体修飾構造の習得順序が一致していることは事実であり、この点については文法の習得を「規則」 としての習得と 「語彙」 としての習得に分けて考えることを提案した。続きを見る

本文ファイル

pdf 015_p041 pdf 137 KB 870  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
主題
タイプ
登録日 2022.04.19
更新日 2023.08.18

この資料を見た人はこんな資料も見ています