<紀要論文>
甲斐柳沢家の巣鷹献上 : 御用鷹としてのハイタカの献上事例に着目して

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 享保期に甲斐柳沢家が実施したハイタカの巣鷹献上について、その開始および定着過程の分析を通じ、徳川将軍家の用命を受けて実施された御用鷹としての性格を論じた。また、将軍の鷹狩においてハイタカが夏・秋の主役として重視されたことを指摘するとともに、巣鷹山をめぐる争論の分析から甲斐国の地域的特性にも言及した。以上の検討を経て、柳沢家の献上構造において、巣漑献上が別献上の位置づけにあり、年中献上とは異なる論理...で実施されたことを提示した。
In this paper, I discuss the nature of gifting hawks being connnissioned as an official by the Tokugawa shogunate, by analyzing the origins and establishment of the custom of presenting Eurasian sparrow-hawk chicks by the Yanagisawa Clan of Kai Province to the Tokugawa shogun during the Kyoho period. In addition, I point out that sparrow-hawks played a leading role in the shogun's falconry activities in summer and autumn, and refer to the regional characteristics of Kai Province by analyzing the dispute over sutaka-yama (mountains where eyries were located). Following these discussions, I demonstrate that the presentation of sparrow-hawk chicks was considered an "exceptional act of gifting" by the Yanagisawa Clan and was undertaken based on a rationale different from that of the ordinary annual gift presentation.
続きを見る
目次 はじめに
1. 柳沢家における巣鷹献上の開始
2. 御用鷹としての巣鷹献上とその背景
3. 巣鷹献上と甲斐国の支配をめぐって
おわりに

本文ファイル

pdf 05_p041 pdf 18.6 MB 1,386  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
タイプ
助成情報
登録日 2021.04.16
更新日 2021.04.16

この資料を見た人はこんな資料も見ています