<紀要論文>
為替の起源と初期預金銀行 : 国際通貨システムの歴史と論理(Ⅱ)
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
号 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
目次 | はじめに : 為替契約と初期預金銀行 1 為替取引と預金銀行 : 銀行業務としての共通性と異なる形態 2 貿易事業の形態変化と為替契約(原為替)の誕生 3 為替契約(原為替)と商人銀行家 : 商業資本と貨幣資本の共存 4 預金銀行の誕生 : 付起源説と為替起源説 5 結びにかえて : 為替契約と本源的銀行業の誕生 |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
査読有無 | |
登録日 | 2021.02.22 |
更新日 | 2022.02.18 |