<紀要論文>
九州大学附属図書館の移転計画 : 伊都キャンパス第Ⅰ期開校までの検討経緯を振り返る
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連情報 | |
概要 | 2005(平成17)年10月、九州大学伊都キャンパスに理系図書館が開館した。伊都キャンパスの最初の地区 基本設計である工学系地区基本設計が開始され、附属図書館の移転計画が具体的に動き始めた2001(平成13) 年から、伊都キャンパスに理系図書館が開館する2005(平成15)年までの検討体制及び検討内容を記録し、 今後の移転計画の参考とする。 |
詳細
レコードID | |
---|---|
査読有無 | |
地域 | |
主題 | |
ISSN | |
NCID | |
タイプ | |
登録日 | 2009.04.22 |
更新日 | 2020.10.09 |