<紀要論文>
アート・アニメーションによる音表現 : 久里洋二《G線上の悲劇》,コ・ホードマン《シュッシュッ》,ヤン・シュヴァンクマイエル《男のゲーム》,イジー・バルタ《見拾てられたクラブ》

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 Art Animation is defined to be different from commercially-based animations such as Disney or Miyazaki Hayao, so that it is easier to have new approach to art representation. These new trials cover no...t only visual images but also music or sounds. Here, I introduce four of the Art Animation works, which I consider have new attempts at sound representations. These works are selected among a number of DVDs I have collected since 2002. For each work, I will discuss mainly the methods of sound representation. The titles of those works are following:
1. Kuri, Yoji "G-string" 1969, Works of Yoji Kuri, Pionner, PIBA-3036
2. Hoedeman, Co "Tchou-Tchou" 1972, NFB Film Works Co Hoedeman, Pioneer, PIBA-1343
3. Svangmajer, Jan "Men's game" 1988, The Wonderland of Jan Svankmajer, iMAGE FORUM VIDEO. DAD99001
4. Barta, Jiri "Abandoned Club" 1989, The Labyrinth of Darkness and Lights, iMAGE FORUM VIDEO. DAD0104. For each critical essay, the main contents are below:
1. Basic information,
2. The focusing points,
3. The analysis,
4. The examination based on the analysis,
5. Conclusion.
Yoji Kuri's "G-string" was based on the music of Toshi Ichiyanagi. In this work, the image representation completely traces the music representation. However, that trace does not necessarily mean the outlook similarities between image and music representations. That makes this work avoid having the monotonous tone and also lets the audience conclude what this work has meant. Co Hoedeman's "Tchou-Tchou" is a narrative work. In this sense, the music plays an important role to tell the audience the contents of this work. Besides, the music produces the core character of this work. In the work of Jan Svangmajer "Men's game", concrete-sounds are utilized. The concrete-sounds clarify the settings of the story. Also the music characteristics of the concrete-sounds contribute to the structure of the time axis. In the work of Jiri Barta "Abandoned Club", sounds play an important role to differentiate or combine between imagination and real world, and to add the sense of reality to the imagination world.
ビデオソフトがDVD 化されていることと関連しているのかどうか不明であるが,ここわずか数年の間にアート・アニメーションの名作がDVD ビデオとして次々と発売されている。短編が主流であるアート・アニメーションにおいては,ランダムアクセス可能なDVD ビデオはたしかに扱いやすいメディアであろう。アート・アニメーション先進国と言われるチェコや旧ソ連,カナダの名作を質の良い画像で, しかも手近で見ることができるのはまことにありがたい。アート・アニメーションの定義はあいまいである。アニメーション映画の中で,ディスニーや宮崎駿などに代表される商業映画アニメーションとは対極にあるものを指す。短編が主流で, 多くの作品が上映時間10 分から20分程度である。商品としての採算を無視して作られることが多いので,芸術表現上の新しい試みが行いやすく,アートとしての表現欲を満たすことのできる領域である。芸術表現上の新しい試みは映像表現のみならず,音表現においてもなされている。2002 年から箪者が収集した多くのDVD ビデオの中から,音表現において新しい試みがなされていると思われるアート・アニメーション作品を4つ取り上げて,それぞれについて音表現に焦点をしぼって論述する。作品名は;
1. 久里洋二《G線上の悲劇》1969, 『久里洋二作品集』Pionner, PIBA-3036
2. コ・ホードマン《シュッシュッ》1972, 『NFB FilmWorks Co Hoedeman』Pioneer, PIBA-1343
3. ヤン・シュヴァンクマイエル《男のゲーム》1988,『シュヴァンクマイエルの不思議な世界』iMAGE FORUM VIDEO, DAD99001
4. イジー・バルタ《見捨てられたクラブ》1989, 『闇と光のラビリンス』iMAGE FORUM VIDEO, DAD0104
であり,いずれもアート・アニメーションとしてよく知られた作品である。それぞれの作品についての論述の項目は以下のとおりである:
1. 基本情報
2. 論述の焦点
3. 作品の分析
4. 分析結果に基づく考察
5. 考察のまとめ
なお,それぞれの評論は独立したものであり,本稿はいわば「評論集」である。
続きを見る
目次 1 . 久里洋二《G線上の悲劇》1969, 『久里洋二作品集』Pionner, PIBA-3036
2. コ・ホードマン《シュッシュッ》1972, 『NFB Film Works Co Hoedeman 』Pioneer, PIBA-1343
3. ヤン・シュヴァンクマイエル《男のゲーム》1988, 『シュヴァンクマイエルの不思議な世界』iMAGE FORUM VIDEO, DAD99001
4. イジー・バルタ《見捨てられたクラブ》198 9, 『闇と光のラビリンス』iMAGE FORUM VIDEO , DAD0104

本文ファイル

pdf p025 pdf 35.6 MB 1,100  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
登録日 2020.05.13
更新日 2023.06.21

この資料を見た人はこんな資料も見ています