<紀要論文>
ローマ大衆の法知識 : プラウトゥス喜劇における「笑源」としての法
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
号 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
関連DOI | |
関連URI | |
関連情報 | |
目次 | はじめに 一、プラウトゥスの笑い (一) 喜劇作家プラウトゥス (二) 「ギリシア風喜劇」と「ギリシア新喜劇」 (三) プラウトゥス喜劇の観客 (四) 「笑い」と共通認識 二、「笑い」の中の法 (一) 「かけあい」の中の法 (二) 「優越感」の中の法 おわりに |
詳細
レコードID | |
---|---|
査読有無 | |
地域 | |
主題 | |
タイプ | |
時代・年代 | |
登録日 | 2013.02.25 |
更新日 | 2021.02.19 |