探す・調べる
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
所蔵コレクション
世界の文献
データベース
学習
教育・研究
図書館を使う
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
ログイン
ログインすると、さまざまな図書館サービスが利用できます。
自宅/出張先から、電子コンテンツへのアクセス
図書の貸出更新
図書購入リクエスト
図書館の施設予約
文献の取り寄せ [有料含む]
紹介状の発行
研究費での資料購入
リポジトリ登録(QIR)
Japanese
English
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Articles
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:235回
CLOSE
»
<紀要論文>
日本語の sluicing 文に関する統語分析
作成者
作成者名
前田, 雅子
Maeda, Masako
マエダ, マサコ
所属機関
所属機関名
九州大学人文科学府
Graduate School of Humanities, Kyushu University
著者識別子
L005456
作成者名
松本, 知子
Matsumoto, Tomoko
マツモト, トモコ
所属機関
所属機関名
九州大学人文科学府
Graduate School of Humanities, Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九州大学大学院英語学・英文学研究会
The Society of English Literature and Linguistics, Kyushu University
発行日
2011-03-31
収録物名
九大英文学
巻
53
開始ページ
117
終了ページ
138
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/24561
本文情報を非表示
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p117
pdf
176 KB
934
詳細
レコードID
24561
査読有無
査読有
関連情報
九大英文学 || 53 || p117-138
Kyushu University English Review || 53 || p117-138
主題
日本語
間接疑問文縮約文
統語分析
cleft分析
Japanese
sluicing
syntagmatic analysis
cleft analysis
ISSN
0916-0256
NCID
AN10150652
タイプ
紀要論文
時代・年代
現代
Contemporary
登録日
2012.08.18
更新日
2020.11.30
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
[074_04]法政研究表紙奥付等 九州大学法政学会 2008-03-19
2
選挙制度のもとでの公共財供給と予算肥大化 / 細江, 守紀 九州大学経済学会 2003-01-31
3
永楽年間の日明朝貢貿易 / 中島, 楽章 九州大学大学院人文科学研究院 2003-03-30
4
補文内倒置と言語多様性(1) : 間接疑問文とCP構造 / 稲田, 俊明 九州大学大学院人文科学研究院 2001-03-30
5
Die Expansion der Allgemeinbuildung und ihre Folgen : Allgemeine und berufliche Building in japanischen Oberschulen / 吉本, 圭一 Böhlau 1998-06
6
「鎖国」という言説 : ケンペル著・志筑忠雄訳『鎖国論』の受容史 / 大島, 明秀 ミネルヴァ書房 2009-01
7
教草戯言試筆 : 人はみめより/たゞこゝろ / 鼻山人
8
浦上の原爆の語り : 永井隆からローマ教皇へ / 四條, 知恵
9
戦後北部九州のサークル運動における文学 : 「サークル村」を中心として / 茶園, 梨加
10
中国語における母音挿入 / 詹, 瑋 九州大学大学院芸術工学研究院 2015-03-26