<学術雑誌論文>
ミッキーマウス型肺静脈隔離アブレーションが奏功した下肺静脈共通管を有する心房細動の1症例

作成者
本文言語
出版者
発行日
収録物名
開始ページ
終了ページ
出版タイプ
アクセス権
JaLC DOI
概要 An 81-year-old female with drug-refractory paroxysmal atrial fibrillation (AF) underwent radiofrequency catheter ablation (RFCA). Her computed tomography before the RFCA demonstrated a common inferior... trunk (CIT) of the pulmonary veins (PVs). At first, a circumferential PV antrum ablation of each 3 PVs was performed, which were in form of Mickey Mouse figure, under electroanatomic guidance with the 3D mapping system. Next, left atrium (LA) roof linear ablation was additionally performed, because AF was induced by the programmed stimulation in the posterior wall of LA. Then, firing from the left superior PV, a CIT, and posterior wall of LA was confirmed. Finally, the AF was successfully treated by RFCA without any complications, and she has remained well without any symptoms after one year the RFCA. The efficacy of a box isolation in patients with AF with a CIT of the PVs and/or the isolation of the PV carinas in patients with AF has been previously reported. Thus, RFCA in Form of Mickey Mouse figure with or without LA roof linear ablation may be one of the effective and optional therapeutic strategies for treating of AF by RFCA in patients with a CIT of the PVs.
症例は81歳女性.薬剤抵抗性の症候性発作性心房細動のアブレーション治療目的にて入院となった.治療前に撮影した心臓CT にて下肺静脈共通管を認めた.心房細動に対するアブレーションでは3本の各肺静脈を個別に肺静脈広範隔離術をエンサイト3 次元マッピングシステムを用いてミッキーマウス型に行った.その際,各肺静脈間にあるカリーナ部分の焼灼を十分に行った.その後の左房後壁のプログラム刺激にて心房細動が誘発されたため,左房後壁を箱状に隔離するため肺静脈上端のラインを結ぶ天井ラインの作成を行った.隔離後は左上肺静脈と左房後壁から発火を認めた.その後はプログラム刺激では心房細動は全く誘発出来なくなった.その後も心房細動の再発無く経過している.過去の報告では下肺静脈共通管を有する場合は左房後壁を含む箱型は静脈隔離術が有用と報告されている.一方で肺静脈間にあるカリーナの焼灼が重要との報告もある.今回我々はカリーナを含む各肺静脈のミッキーマウス型個別隔離が有用であった肺静脈共通管の症例を経験したので考察を加えて報告する.
続きを見る

本文ファイル

pdf p045 pdf 10.8 MB 609  

詳細

PISSN
NCID
レコードID
査読有無
主題
タイプ
登録日 2019.05.28
更新日 2023.12.04

この資料を見た人はこんな資料も見ています