<紀要論文>
17世紀佐賀藩における鷹と鷹場
作成者 | |
---|---|
本文言語 | |
出版者 | |
発行日 | |
収録物名 | |
巻 | |
開始ページ | |
終了ページ | |
出版タイプ | |
アクセス権 | |
JaLC DOI | |
概要 | 本稿の目的は、佐賀藩における鷹・鷹場についての研究を進展させるために、まず17世紀の状況を整理することにある。佐賀藩初代藩主鍋島勝茂は、鷹狩りを非常に好み、佐賀平野全域に鷹場を設けていた。特に鶴が飛来した佐嘉郡・小城郡・杵嶋郡の鷹場を大切にし、独占した。息子である元茂・直澄・直朝が分家すると、勝茂は彼らを対象とした鷹場にかんする統制を設けた。彼らの佐嘉郡・小城郡・杵嶋郡の鷹場利用に制限をかけること...で、彼らを明確に藩主の臣下と位置づけるものだった。二代藩主鍋島光茂は、祖父ほど鷹を好んでいなかったが、家臣の序列形成に、鷹を利用した。まず彼は、佐賀藩の諸猟を管理する役所「諸猟方」を設置した。さらに彼は「諸猟方御法度」を制定し、鷹の使用をめぐって家臣の序列を明確lこした。 The purpose of this paper is to organize the situation in the 17th century in order to advance research on Hawk and hawking grounds of Saga Han. Katsusige Nabeshima, the first lord of the Saga Han, liked hawking very much and had established a hawking grounds throughout the Saga plain. He cherishes and monopolized the hawking grounds of the Saga-gun, Ogi-gun, Kishima-gun where the crane arrived, in particular. When his sons Motoshige, Naozumi, Naotomo became independent, Katsushige established control over the hawking grounds for them. By restricting the use of hawking grounds in Saga-gun, Ogi-gun, Kashima-gun, they were clearly regarded as vassals of the lords. The second lord, Mitsushige Nabeshima did not like the hawk as much as his grandfather, but he used the hawk to form the rank order of the vassals. First, he established the ”Shoryo-kata”, a office that manages the hunting of the Saga Han. In addition, he enacted ”Shoryo-kata Gohatto” (law on hunting) and clarified the rank of vassals over the use of hawks.続きを見る |
目次 | はじめに 1 勝茂期の鷹場と法度場 2 分家と鷹場 3 小城郡・杵嶋郡の鷹場 4 『諸猟方御法度』の成立 おわりに |
詳細
PISSN | |
---|---|
NCID | |
レコードID | |
タイプ | |
助成情報 | |
登録日 | 2019.05.21 |
更新日 | 2021.03.18 |