日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:2,295回
CLOSE
»
<紀要論文>
『長崎市史』編纂事業と古賀十二郎
作成者
作成者名
藤本, 健太郎
Fujimoto, Kentaro
フジモト, ケンタロウ
所属機関
所属機関名
長崎市長崎学研究所 : 学芸員
本文言語
日本語
出版者
長崎市長崎学研究所
発行日
2017-03-31
収録物名
長崎学 : 長崎市長崎学研究所紀要
巻
1
開始ページ
51
終了ページ
71
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
目次
はじめに
第一節 『長崎市史』編纂事業の開始
第二節 『長崎市史』編纂事業の経過
第三節 『長崎市史』風俗編の刊行とその影響
おわりに
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
2233882
pdf
12.0 MB
291
詳細
PISSN
2432-8480
NCID
AA12779231
レコードID
2233882
主題
長崎市学
登録日
2019.04.26
更新日
2019.04.26
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
西南戦争下における長崎県非常事務係の役割 / 藤本, 健太郎 長崎市長崎学研究所 2018-03-31
2
近世日朝関係における外交文書管理体制の研究 / 藤本, 健太郎
3
【史料紹介】阿蘭陀小通詞末席稲部市五郎病死ニ付死骸御見分取扱控 / 藤本, 健太郎 長崎市長崎学研究所 2019-03-31
4
[039] 文獻探究表紙奥付等 文献探究の会 2001-03-31
5
教育と初期キャリアの関連について / 吉本, 圭一 日本教育社会学会 1996-10-04
6
青山 道夫教授 還暦祝賀論文集 九州大学法政学会 1963-03-28
7
漢代五言詩歌と死語の世界 / 柳川, 順子 九州大学中国文学会 2007-12-25
8
潘岳「楊荊州誄」と「楊仲武誄」 : その創作態度の異質性 / 土屋, 聡 九州大学中国文学会 2007-12-25
9
虚詞の使用から見た歐陽脩『五代史記』の文体的特色 / 東, 英寿 九州大学中国文学会 2007-12-25
10
福岡藩石炭史料抜粋(I) / 安川, 巌 エネルギー史研究会 1979-03-03