日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:5,985回
CLOSE
»
<学術雑誌論文>
町田三郎先生の思い出
作成者
著者識別子
10232068
作成者名
有馬, 卓也
Arima, Takuya
アリマ, タクヤ
所属機関
所属機関名
広島大学
Hiroshima University
本文言語
日本語
出版者
九州大学中国哲学研究会
The Chinese Philosophy Association, Kyushu University
発行日
2018-12-25
収録物名
中国哲学論集
巻
44
開始ページ
61
終了ページ
77
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/2230701
目次
研究と授業
指導
旅行
おわりに
町田三郎先生略年譜
研究業績目録
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p061
pdf
6.08 MB
984
詳細
PISSN
0385-6224
NCID
AN00055134
レコードID
2230701
主題
中国哲学
Chinese philosophy
町田三郎
Machida, Saburo
登録日
2019.04.01
更新日
2021.03.05
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
『新版仏教と儒教』の執筆意図 / 荒木, 見悟 九州大学中国哲学研究会 2018-12-25
2
『河南程氏遺書』訳注(一) / 『程氏遺書』研究会 九州大学中国哲学研究会 2018-12-25
3
韓国文集叢刊解題(十九) / 疋田, 啓佑 九州大学中国哲学研究会 2018-12-25
4
[044]中国哲学論集表紙奥付等 九州大学中国哲学研究会 2018-12-25
5
佐藤直方の正統論と人物評価をめぐって / 関, 幹雄 九州大学中国哲学研究会 2013-12-25
6
唐代の将作大匠 : 中国中世官僚制における科学技術と術数 / 南澤, 良彦 九州大学中国哲学研究会 2015-12-25
7
張南軒初年の思想 : 胡氏湖南学の受容 / 福田, 殖 九州大学中国哲学研究会 1976-10-01
8
林希逸の立場 / 荒木, 見悟 九州大学中国哲学研究会 1981-10-20
9
戦国期における名家的思弁の一側面について : 孟子・告子論争と『公孫龍子』指物論篇を中心として / 楢崎, 洋一郎 九州大学中国哲学研究会 1998-10-30
10
南朝宋時代における明堂創建と謝莊の明堂歌 / 南澤, 良彦 九州大学中国哲学研究会 2007-12-25