日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:2,880回
CLOSE
»
<紀要論文>
NPO法人の継続性 : 非分配制約の弊害
作成者
著者識別子
L005051
作成者名
松本, 江里加
Matsumoto, Erika
マツモト, エリカ
所属機関
所属機関名
九州大学法学部
Faculty of Law, Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九州大学法政学会
Hosei Gakkai (Institute for Law and Politics) Kyushu University
発行日
2012-03-23
収録物名
学生法政論集
巻
6
開始ページ
79
終了ページ
98
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/21927
関連DOI
学生法政論集 || 6 || p79-98
http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~q_hosei/index.html
関連URI
学生法政論集 || 6 || p79-98
http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~q_hosei/index.html
関連情報
学生法政論集 || 6 || p79-98
http://www.law.kyushu-u.ac.jp/~q_hosei/index.html
目次
はじめに 第1章 NPO法人の存在意義 第2章 現行法制度と実態 第3章 改善策の提示 おわりに
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p079
pdf
800 KB
2,736
詳細
レコードID
21927
査読有無
査読有
地域
日本
Japan
主題
NPO法人
公益法人
継続性
地方分権化改革
非分配制約
過剰労働
注記
法政研究 別冊
タイプ
紀要論文
時代・年代
現代
Contemporary
登録日
2012.05.25
更新日
2019.09.26
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
パブリック・フォーラム論の受容と拡大の可能性 / 井形, 文佳 九州大学法政学会 2012-03-23
2
東ドイツのライプツィヒ月曜デモに関する歴史的考察 / 村上, 悠 九州大学法政学会 2012-03-23
3
違憲判決の効力 / 小川, 亮 九州大学法政学会 2012-03-23
4
私的戦闘集団に対しての国際法適用のあり方―ルワンダ紛争を事例として / 岡本, 茉利亜 九州大学法政学会 2012-03-23
5
国連体制と日米安全保障条約―国際貢献の意義 / 野間口, 陽 九州大学法政学会 2012-03-23
6
[006] 学生法政論集表紙奥付等 九州大学法政学会 2012-03-23
7
刑法上の占有概念の法的性質について / 松生, 光正 九州大学法政学会 2013-12-11
8
公法判例研究 / 九州公法判例研究会 九州大学法政学会 2013-12-11
9
世代間倫理の考察 : 「持続可能性」の学術的側面と政策的側面 / 小田, 隼輔 九州大学法政学会 2014-03-25
10
「君が代」判決と日本国憲法19条 / 髙倉, 慎二 九州大学法政学会 2014-03-25