日本語
English
ログイン
お問合わせ
サイトポリシー
寄附
HOME
探す・調べる
九大コレクション
世界の文献
データベース
所蔵コレクション
九大出版物
電子展示
Cute.Guides
図書館を使う
利用ガイド
学生・教員の方
一般の方
各図書館
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
麻生家文書
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Research (Dissertations)
国立国会図書館サーチ
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:1,792回
CLOSE
»
<紀要論文>
「雲遊詩人」徐志摩の目に見る日本 : 郭沫若の「留別日本」と比較して
作成者
著者識別子
L001501
作成者名
裴, 亮
Pei, Liang
所属機関
所属機関名
九州大学大学院博士後期課程
Graduate School of Social anda Cultural Studies, Kyushu University
本文言語
日本語
出版者
九州大学中国文学会
The Chinese Literature Association, Kyushu University
発行日
2010-12-25
収録物名
中国文学論集
巻
39
開始ページ
118
終了ページ
132
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/19669
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p118
pdf
1.77 MB
674
詳細
PISSN
0286-3715
NCID
AN00145532
レコードID
19669
査読有無
査読無
地域
日本
Japan
主題
徐志摩
雲遊
留別日本
郭沫若
中国近代作家
理想郷
Xu Zhimo
The clouds play
Liubie-Riben
Guo Moruo
Modern chinese writers
Utopia
時代・年代
現代
Contemporary
登録日
2012.02.08
更新日
2021.03.05
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
《公莫舞》性質的再認識 / 戚, 世雋 九州大学中国文学会 2010-12-25
2
『捜神記』の編纂過程について : 淳于智故事を例として / 雁木, 誠 九州大学中国文学会 2010-12-25
3
『藝文類聚』本文批判の一指標 : 一詩文一部立ての原則について / 大渕, 貴之 九州大学中国文学会 2010-12-25
4
二つの「帝京篇」 : 唐太宗と駱賓王 / 種村, 由季子 九州大学中国文学会 2010-12-25
5
挙子業における詩 : 元初の科挙停止と江南における作詩熱の勃興 / 奥野, 新太郎 九州大学中国文学会 2010-12-25
6
『隋唐演義』の烈婦朱貴児考 / 旦部, 啓子 九州大学中国文学会 2010-12-25
7
日本・尊円親王筆『長恨歌』の本文について / 静永, 健 九州大学中国文学会 2010-12-25
8
劉大傑文學史思想的形成與日本 / 陳, 廣宏 九州大学中国文学会 2010-12-25
9
中国語初級教育における四つのアイデア : 「是」述語文・前置詞句・諾否疑問文・完了相の教え方について / 野田, 雄史 九州大学中国文学会 2010-12-25
10
濱文庫所蔵の欧陽予倩致濱一衛書簡について / 中里見, 敬 九州大学中国文学会 2010-12-25