探す・調べる
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
世界の文献
データベース
学習
教育・研究
図書館を使う
中央図書館
理系図書館
医学図書館
芸術工学図書館
筑紫図書館
記録資料館
別府病院図書室
教材開発センター
ログイン
ログインすると、さまざまな図書館サービスが利用できます。
自宅/出張先から、電子コンテンツへのアクセス
図書の貸出更新
図書購入リクエスト
図書館の施設予約
文献の取り寄せ [有料含む]
紹介状の発行
研究費での資料購入
リポジトリ登録(QIR)
Japanese
English
九大コレクション
図書・雑誌
リポジトリ(QIR)
学位論文
貴重資料
蔵書印画像
炭鉱画像
水素材料DB
所蔵コレクション
この情報を出力する
印刷
メール送信
Mendeley出力
このページのリンク
引用にはこちらのURLをご利用ください
コピー
他の検索サイト
世界の文献
CiNii Research (Articles)
CiNii Books
CiNii Dissertations
国立国会図書館サーチ
国立国会図書館デジタルコレクション
Google
Google Scholar
Google Books
カーリル
利用統計
このページへのアクセス:1,315回
CLOSE
»
<紀要論文>
イヴ・シトン『読解・解釈・現在化』
作成者
作成者名
飯田, 伸二
Iida, Shinji
イイダ, シンジ
所属機関
所属機関名
鹿児島国際大学大学院国際文化研究科教授
The International University of Kagoshima
本文言語
日本語
出版者
九州大学フランス語フランス文学研究会
Société de Langue et Littérature Françaises de l’Université du Kyushu
発行日
2010-12-20
収録物名
Stella
巻
29
開始ページ
95
終了ページ
101
出版タイプ
Version of Record
アクセス権
open access
JaLC DOI
https://doi.org/10.15017/18946
本文ファイル
ファイル
ファイルタイプ
サイズ
閲覧回数
説明
p095(2)
pdf
774 KB
294
誤植修正版
詳細
PISSN
0916-6599
NCID
AA10799373
レコードID
18946
査読有無
査読有
地域
フランス
カナダ
France
Canada
主題
国語教育
フランス語
イヴ・シトン
language education
French language
Yves Citton
タイプ
紀要論文
時代・年代
現代
Contemporary
登録日
2011.02.25
更新日
2021.03.05
この資料を見た人はこんな資料も見ています
1
La question de la parole efficace chez Francis Ponge dans les annees 1939-1944 / Iida, Shinji 九州大学フランス語フランス文学研究会 1999-06-10
2
Face au soleil ou la strategie du relief / Iida, Shinji 九州大学フランス語フランス文学研究会 2001-09-10
3
「メルモ=ポンジュ往復書簡」 / 飯田, 伸二 九州大学フランス語フランス文学研究会 2008-12-18
4
「抜粋選」とは何か : その歴史的役割をめぐって / 飯田, 伸二 九州大学フランス語フランス文学研究会 2015-12-18
5
文法の回帰 : 2009年施行コレージュ新カリキュラムをめぐって / 飯田, 伸二 九州大学フランス語フランス文学研究会 2009-12-18
6
戦後フランス語教育の変遷 : 1940-60年代のコレージュ教科書の事例から / 飯田, 伸二 九州大学フランス語フランス文学研究会 2014-12-24
7
『ポンジュ=トルテル往復書簡集』 / 飯田, 伸二 九州大学フランス語フランス文学研究会 1999-06-10
8
C・カルパンティエ『初等教育修了証書の歴史』 / 飯田, 伸二 九州大学フランス語フランス文学研究会 2001-09-10
9
フランス語・文学教育の新局面 : 1925年カリキュラム指導書をめぐって / 飯田, 伸二 九州大学フランス語フランス文学研究会 2011-12-20
10
B・ブーニョ他編『ポンジュ書誌』 / 飯田, 伸二 九州大学フランス語フランス文学研究会 2000-09-05